
使用目的は12Vです。
整流ダイオードは逆流防止、自作でテールランプを作った時に整流ダイオードなしだと、テール点灯なのにブレーキに逆流して点いてしまうから整流ダイオードは必要だと知っています。
スイッチングダイオードはどうゆう場面で使うのでしょうか?
LEDパラダイスというショップのT10専用基板に整流ダイオードではなく、スイッチングダイオードを使用と書いてありました。と、いうことはルームランプも整流ダイオードではなく、スイッチングダイオードの方がいいのでしょうか?
素人でも分かりやすく教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>スイッチングダイオードはどうゆう場面で使うのでしょうか?
DC-DCコンバーターやスイッチングレギュレーター(ACアダプター)などに
使われます。
直流で点灯させるLEDは、整流用でOKです。
スイッチングダイオード は、高速パルスを印加する所に使います。
高速パルス:1秒間に数万回から数百万回ON/OFFを繰り返す。
そのショップは、知りませんが、ルームランプで思いつくのは、
ランプがジワーッと暗くなる回路は、このパルス駆動方式で
実現できます。
このような仕様なら、スイッチングダイオード じゃないとダメです。
No.2
- 回答日時:
スイッチングダイオードは反応速度の速いダイオードの事です。
低周波用の整流ダイオードでは、高周波を加えた場合追い付かずコンデンサーのような働きなって整流が出来なくなってしまいます。No.1
- 回答日時:
整流ダイオードと言うのは、定量的に一方向だけに電流を流す、と言う部品です。
ダイオードには、逆方向には電流を流さないという壁を形成する機能があります。
この壁には、コンデンサーと同じ容量が存在します。
スイッチングダイオードと言うのは、この流す/流さないを高速で行う用途向けで、
この時に、この容量が邪魔をして、その充電分が漏れ電流(損失)となり、
高速スイッチングではこれが大きな問題になります。
この容量を小さしたのが、スイッチングに最適なダイオード、と言う事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ダイオードについて 3 2022/05/15 20:14
- カスタマイズ(車) ルームランプ連動でLEDテープを繋げる時、LEDのプラスはヒューズボックスから常時電源で取って、マイ 3 2022/11/07 18:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管パワーアンプ このダイオードはどういうものでしょうか? 5 2022/05/10 11:12
- 物理学 ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方 6 2022/08/04 08:54
- 物理学 ダイオードの特性実験装置と全波整流特性実験装置の名称と仕組み、許容誤差を教えて欲しいです。 2 2022/05/09 22:04
- 工学 ダイオード単相半波整流回路において 実行値Vrmsと最大電圧Vmの関係は Vrms = Vm/2 , 2 2022/12/16 21:22
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- 物理学 電圧が若干違うソーラーパネルの並列はOK? 3 2022/07/24 20:48
- 工学 全波整流回路では順方向電圧降下により出力電圧が理論値よりも下がってしまいますが、これを理論値にできる 8 2023/04/21 14:19
- 物理学 日常生活の中でダイオードはどのようなものに使用されているのか詳しく教えて欲しいです!(ダイオードの種 3 2022/05/21 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
直流の電圧を下げる方法
-
メガテスターに詳しい方に質問...
-
ボタン電池を乾電池に変更した...
-
水中でモーターを回しても大丈...
-
50Hz用の高圧進相コンデンサを6...
-
100V用LEDは200Vで使えますか
-
電気系に詳しい方 DC24Vのモー...
-
電力別 原付きセルモーターを回...
-
オーブントースターに抵抗を
-
100vの電源から、電圧を調整し...
-
HT7733Aを使用したLED駆動回路...
-
LEDと定電流ダイオードの接続方法
-
100Vの電圧が90V以下になって...
-
オペアンプ反転増幅回路で+入力...
-
リレーは、24V、12V共用できるの?
-
バイクの消費電力の計算方法
-
残光回路(残照)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
直流の電圧を下げる方法
-
AC100V→DC5V変換回路
-
100V用LEDは200Vで使えますか
-
所要電力の定義とは?
-
100Vの電圧が90V以下になって...
-
ボタン電池を乾電池に変更した...
-
電力別 原付きセルモーターを回...
-
AC100VのブレーカーをDC12Vで...
-
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
オペアンプ反転増幅回路で+入力...
-
電気系に詳しい方 DC24Vのモー...
-
12V 7Ahのバッテリーで感電する?
-
DC12VをDC6Vに変換する方法(スイ...
-
この24V仕様のカー用品は12V車...
-
GT FORCE ProのACアダプタ仕様...
-
LEDに付けた抵抗が熱くなります
-
LEDをAC100Vで点灯できますか?
-
クォーツ時計が32.768kHZに...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。ということは、LEDの電流が、スイッチングダイオードの容量以下であれば、整流ダイオードよりスイッチングダイオードの方が良いという解釈でいいんでしょうか?
回答ありがとうございます。直流で使います。凄く分かりやすいです。じわ~っと消えるようにするか、しないかの違いなんですね。分かりやすいご説明をありがとうございました。