
食費の節約。
先ほど家計診断の相談をした者です。
35歳夫婦と3歳の娘の3人家族です。
35000円かかっているのですが、1~2万円になるとご指摘受けました。
わりと安いスーパーが多い地域で、結構節約しているつもりなのですが。。
出来合いのものは買っていなくて、お米は10キロ3000円くらいのものを20キロ弱、お肉はg100円以下のもの、お魚は高いので特売の時に、といった感じです。
食費1~2万円に節約出来ている方、どんな工夫をされていますか?
収入が激減しまして少しでも節約したいのでよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
3人で1~2万というのは相当な圧縮なので、健康的な生活ができるとは思えません。
肉は1ヶ月に1回だけとか、野菜はもやしばかりとか、栄養バランスも崩れ、病気になって結局、カネが出ていきます。35千円なら優秀と思います、それで栄養バランスが良いならね。No.1
- 回答日時:
節約のコツは減らすのではなく無くすことでしょう。
食事は取らなくてはならないので食費を減らせば食事のたびに貧乏を感じます
習い事をやめる
帰省をやめる
お中元お歳暮をやめる
の方が効果があるでしょう
何より育ち盛りのお子さんの栄養と食べる楽しみを削ると大人になったときにその大切さを知らずに妻や母になってしまうことにはならないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急一人暮らし経験者の方の食...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
アラサー夫婦で食費月6万円はか...
-
「家族4人で食費14万」
-
うちの食費は、一ヶ月12万円...
-
節約生活に関するアドバイスを...
-
同棲する場合なんですが、
-
1週間の食費が5000円は安いです...
-
食費などの節約について
-
夫婦二人で食費月7万はかかりす...
-
家族4人 食費7万 おかしい...
-
4月から1人暮らしを始めた大学...
-
2人暮らしの食費
-
夜職勤務でお腹が空きます。 ダ...
-
食費節約のポイントを教えて下...
-
夫婦+4歳+2歳+0歳(離乳食初...
-
食費の節約におすすめな宅食は...
-
アパート暮らしで23〜26歳くら...
-
一人暮らしの方で食費月2万以...
-
生活費はどのくらいかかりますか
おすすめ情報