dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと仲のいい友達に最近親が離婚したことをなかなか言えません。友達に何か言われるのが怖いとか関係が崩れるなんてことは考えていませんが、同情されたり親の話をした時に気まずくなるのが嫌です。正直に話すべきでしょうか?

A 回答 (4件)

仲のいい友達ならそういう気持ちも含めて言えばいいんじゃないかなって思います。


同情する必要はないからね、とか。
相手からしたらそういう大事なことを言ってくれない方が、寂しい気持ちにさせてしまうかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かによく考えてみればもし自分が相手の立場だったらそう思います!

お礼日時:2020/02/20 23:08

話をしたくなったら話せばいいですよ。


無理に話す必要は無いですもの。
人に話をするほど 自分の心の整理が出来ていないでしょ?
もう少しじっくり考えて
成り行きに任せて話したくなったら話せばいいんですよ。
相手もきっとわかってくれますよ。
ただし
あの人に話してこの人に話さないという状況だけは作らないでね。
話すなら 真っ先に その大切な友人に。
それさえ守れば
あえて無理して話をする事はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう
ございます(*´v`*)
暖かい言葉嬉しいです

お礼日時:2020/02/12 20:02

すぐに話す必要はありませんよ。


時間を、かけて話せる時が、来たら話せばいいんです。
友達ってそうゆうもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じっくり時間をかけて話したいと思います。ありがとうございます☺️

お礼日時:2020/02/12 07:29

話したくないなら話す必要もないでしょう



あなたの友人関係と親の離婚は無関係なのだから・・

仮に言われた友人も返答に困ってしまうかもしれない・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています