
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンパクトカーで穴場なのがトヨタのファンカーゴですね。
リアシートを床下格納できるタイプは荷台が1800mm近く確保できます。
室内の高さにも余裕があるのでパイプで2段ベットを組んで親子4名就寝を可能にしたツワモノがいらっしゃいます。
好き嫌いの分かれるデザインですし各所の造りは安っぽさが見えるところもありますが、日常の足として持て余す大きさでないのが良いですね
No.4
- 回答日時:
若いころいろんな車で車中泊した経験から フルフラットシートは凸凹していて大変寝ずライ思いをしました。
いっそ床薄いマットでも敷いてに寝た方が
私なら モビリオ・スパイクをお薦めします。
FITベースなので日ごろの維持費もそう掛からずいざ
車中泊ならリヤシートを畳めば1900MMのフラットフロアの出来あがり ファンカーゴよりも確実に広いです。
No.2
- 回答日時:
こんなのどうかな?
X-TRAIL
後席を倒せば奥行きは1674mm、実際的ではないけどリヤシートクッションを外せば1874mm。
横幅は窮屈かもしれないけど、実際に車中泊をしているしている仲間もいます。^^;
参考URL:http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/top.html

No.1
- 回答日時:
レガシィとかアテンザとか、最近のステーションワゴンはだいたいフルフラットになるみたいですね。
ただ、大人二人が寝るにはちょっと狭いかもしれないです。モンデオとかベンツのステーションワゴンなら、デカイ分広いとは思いますが、高いですよねぇ・・・というわけで、ウィッシュとかストリームとかがお手ごろで良いのではないでしょうか??デカくなく、走れて、荷物も積めるし、寝られますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車を擦った時って気づく?
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ガバナーとは
-
マークXの助手席の下に水が溜ま...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
車台番号について。
-
車の名義変更についてです。
-
API規格 CFとCF-4の違い
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報