
A 回答 (326件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.326
- 回答日時:
強風波浪注意報は強風ハロー注意報だと思っていた。
意味はよくわかんなかった。
カツオ、ワカメ、タラちゃんが兄弟だと思っていた。
カツオがサザエさんの事を「姉さん」と呼ぶ意味が分からなかった。
No.325
- 回答日時:
わたしもあります( ̄0 ̄)/
サザエさんの歌で
♪陽気なサザエさん
ってとこを
♪病気なサザエさん
って違和感なしに言っていました( 」´0`)」
アニメのコナンのことをコマンと言っていました(°Д°)危ない
スパゲティ茹でたあと水でうどんみたいに洗った(__)
そうめん一束2分だから
4束で8分って思ってたら母にどろどろになるよて( ̄0 ̄)
No.324
- 回答日時:
あれは小学校1年生のころ・・・
「年賀状をポストに入れてきて」と親に言われ、自宅のポストに投函しました。
郵便屋さんが自宅に取りに来てくれると信じ込んでいたんです(苦笑)
当然ですが、あとで家族に大笑いされ、今でも笑いの種にされています。
ああ、恥ずかしい・・・
No.323
- 回答日時:
電車の女性車掌が架線についているビニールについて指令所に問い合わせたところ
「撮って(写真で)」と言われたのを「取って(手で)」と勘違いをして1500ボルトが流れる
高電圧架線からビニールを素手で掴み取ってしまったそうです。
命に関わる怖い勘違いですね・・・。
No.321
- 回答日時:
小さい頃
わるもの→まるもの
にせもの→みせもの
スネオ(ドラえもん)→ツネオ
だと思ってました。
あと
外国は地球以外の星にあるものだと思ってました。
富士山は山だけど日本一なので敬意を込めて「富士さん」なんだと思ってました。
「大型バスに乗ってます♪」を「大型バスに乗ってバス」だと思ってました。
中学まで電車はガソリンで走っていると思ってました。
No.319
- 回答日時:
ラジオ体操の歌の、
♪新しい朝が来た、希望の朝だ♪
という歌詞を、ずっと
♪新しい朝が来た、昨日の朝だ♪
だと思っていました。
ちっとも新しくないのに疑問に感じてなかった自分がすごい(笑)
No.318
- 回答日時:
いや、面白いですね。
楽しんで読ませてもらいました。私は理系の大学を出て、工場に勤務した経験もあるのですが、港の防波堤に積んである「テトラポット」を、最近まで「トテラポット」と信じていました。
発覚したのは、会社の会議の席。「この形はトテラポットに似ていて・・・」で、一同固まってしまい、次の瞬間、爆笑!! しかし当の本人は何がおかしいのか分からずキョトンとしていたのを覚えています。 今思い出しても恥ずかしい~~~。
夢なら覚めて。
No.317
- 回答日時:
たまたまココを見つけ、あまりのおもしろさに仕事しながら少しずつ、3日ぐらいかけて読んでしまいました。
(^-^;私もあります。
・ 空気銃
空気の固まりが弾丸になり、撃った形跡が残らない銃
・ 水商売
冬の寒いときに、冷たい水を使う、例えば豆腐屋さんなどの職種
・ 必須
ひっすう と読んでました。
あー なんか他にもあるなぁ・・・また思い出したときに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
テプラプロで一行で文字の大き...
-
5
朝にお風呂に入るデメリットっ...
-
6
国語の授業で、「自分流枕草子...
-
7
トランクルームをレンタルでは...
-
8
新潟などに住んでる人教えてく...
-
9
サッカー観戦の服装が分からず...
-
10
拘らず・関わらず??
-
11
スーパーに買い物に行って嫌な...
-
12
新潟などで冬に雪が多く降ると...
-
13
岐阜県と愛知県の教員について
-
14
バイトについてです(急募)
-
15
スズメが雨どいに巣を製作して...
-
16
美容室について。イケメンだと...
-
17
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
18
日頃の疲れ
-
19
どしゃ降りだなぁ…。
-
20
新潟などで冬に雪が多く降ると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter