

こんにちは、長文になりますが妹の将来のことについて悩んでおり是非アドバイスいただきたいです。妹は現在23歳で実家暮らし、両親が農業しているので家業を手伝っています。
将来、家業を継ぐつもりがないと言っていますが外に働きに行こうとしないので
姉のお節介ですが、なんとか自立するチャンスを作れないかと考えています。
まず、これまでの妹のこれまでの経緯は下記の通りです。
高校、専門学校まで非常に勤勉で真面目でしたが
専門学校卒業後に希望する職種が実家から通える範囲になく
かといって一人暮らしをする勇気もなく
就職活動を途中でやめてしまいました。
結局、両親が農業をしているのを手伝い3年ほど経とうとしています。
家業の手伝いや家事をかなり真面目にやっているので両親は大助かりですが
家業の収入は芳しくなく、給料は最低限の生活ができるくらいで
貯金などもあまりできてないようです。
妹の性格として、
・人と話すのが苦手
家族や数人いる友人とは普通に話しますが
初対面の人やほとんど関わりがない人とは質問されたら恥ずかしがりながら答えますが
自分からは話しかけたりはしません
そもそも、他人と関わることを極端に避けているように私からは見えます。
・問題解決、自分で判断するのが不得意
目立ちたくない、失敗したくないという思いが強いのか
やることが明確なことは得意なのですが、自分から新しいことには手を出しません。
就職活動もなかなか挑戦せず、たくさんリサーチはするのですが
結局無理そうに見えてしまって、ほとんど応募しなかったようです。
姉のわたしとして心配している点は次の通りです。
・収入面について
専門学校時代の奨学金の返済や最低限の生活費、家業を閉じた場合に
自分で外に稼ぎに行ける準備をした方が良いのではないか?と思っています。
しかし妹は普段、ほしいものを買ったり浪費することがほとんどないため
お金を稼ぎたいという欲が本当にないようです。
・社会性について
専門学校を卒業して以来、家の外に出て買い物などをする程度しか
他人と話していないので、社会性が身につかないのでは?と思っています。
近所付き合いなどあれば、困ったときに助け合えますが
妹は、ご近所さんとのコミュニケーションもとっていません・・・
いろいろ考えた結果、次のような案が思い浮かびました。
・短期の単純作業のパート
妹がぼそっと『姉が一緒にパートなどいくなら、外で働いてみようかな』と言ったことがあります。
幸か不幸か、姉であるわたしも現在時間に融通が聞く仕事をしているため
週2日程度であれば一緒にアルバイトに行くことも可能です。
ただし、わたしも別の仕事があるので本当に数ヶ月しかできないと思います。
・在宅でできる内職のシール貼り・検品やクラウドワークで獲得できる文字起こしなどの案件をとって在宅で働き稼ぐ。
妹に働きに出たら?と提案しても、黙りこくってノーリアクションなので
話し合いや、解決の糸口が見出せず困っています。
妹が社会に踏み出す1歩目についてどのような仕事がいいか、どのように妹の気持ちを向けさせればいいか、アドバイスいただけると大変嬉しいです。
両親が甘やかしすぎなのは承知しておりますので、それ以外の指摘でお願いします。
いい歳して大変情けないのですが、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
25歳までニートだと急激に就職しにくくなるらしいです。
女性の場合は結婚もありますが。若いうちにバイトなどでもいいので外に出て仕事をしておいた方がいいと思います。学生でも出来るアルバイトで週2とか週3くらいで短時間を探してみたらいいと思います。田舎と言ってもコンビニや飲食店くらいはあると思うので。質問者さんが一緒にバイトはどうかと思います。それこそ高校1年生でも1人でバイトしますからね。そこまで金銭的さしせまった状況じゃないけれど、将来的には厳しいって分かってるなら正直に伝えた方がいいかもしれません。私が同じ状況なら両親にも本人にも、はっきり言ってしまうかも「ちょっと酷いかもしれないけど、妹ちゃんの為というより自分の身を心配して焦って言ってる。今のうちにせめて一人でバイトして生きていく経験を積んで欲しい。今はまだ若いからバイトも受かりやすいけど30過ぎて無経験で職探しは難しくなるだろうし、多分外で働くのを躊躇して時間が経てば経つほどに行くのが難しくなるよね?このままだと、最後は生活保護とかになってしまうだろうし。それ以外も社交性など心配で。私も女で妹ちゃんを養う程は稼げないだろうし、何より自分ひとりで生きるのに手一杯なんだよ。あとは結婚したら自分の家族が一番になるから正直あんまりフォローできないと思うし。農業で一人で生きていけるくらいの収入を稼げるよう事業として頑張るとか、人間付き合いが苦手なら家に籠って出来るプログラミングとかイラストとか文章を書くとか技術的なスキルを身に着けて稼ぐとか、今のままだと両親が生きてる間はいいけど、生活保護とかになりそうで。私に一切迷惑がかからないなら言わないけど、一応当事者だし関係あるから意見言う権利があると思うんだよ。両親にも憤りを感じてる。妹ちゃんを甘やかして自立するために厳しい躾が出来なかったツケが私に回ってくるというか、死んだあとに押し付けらる感じがするから。そろそろ本気で考えて欲しい。あとは当たり前だけど私が先に死んだり病気になったりする可能性もあるんだし」とかですね。クレームというか、気持ちを伝えておいて。あとは本人たちが考える問題だと思いますよ。
ポイントは「私は面倒見る気持ちは無い」「私に甘えてこないでね」です。あとは放っておくかな。そう簡単には変わらないと思うので。
https://neet-chan.com/?p=983
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 お父さん側の祖父と祖母が「子ども最低3人作れ」という命令で お父さんのお兄さん(伯父)の子は 息子 2 2023/02/25 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 親戚 親の呪い。うまくいかない人生を挽回したい。 2 2022/03/25 20:13
- 兄弟・姉妹 27歳の妹が優秀すぎて自分が惨めな気持ちになります。 7 2022/08/20 16:33
- 兄弟・姉妹 24歳の妹が糖尿病で入院してしまいました。 妹は幼少期から軽い知的障害の疑いがあり、特別支援の学級を 4 2022/11/08 17:12
- 兄弟・姉妹 家族との関わり方について 長文です 2 2022/05/08 23:21
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
急に連絡を頻繁にしてくる親戚...
-
彼女の食い意地の悪さに困って...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
母親がエホバの証人です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報