dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娑婆の世界では厳しい生存競争が続いているのになぜ塀の中は三食ついて寝場所も
無料で提供されるのかと常々思っています。
中には生活に困ってわざと犯罪を犯して刑務所に舞い戻ってくる輩もいるそうですね、
生活保護の手続きをとることもなく、行政に救いを求めるでもなく、あまりに安易です。
これでは懲罰の意味が無いのではないでしょうか?

国庫の負担も増大する一方で、これは当然まっとうに生きている我々に増税という形で降りかかってきます。
なんでまっとうに生きる人間がクズを養わねばならんのか!
なぜ、支払う能力、資産のある犯罪者も無料なのでしょうか、払えるものには自分で負担させるべきかと思いますがいかがでしょう。

A 回答 (10件)

質問者さんの意見に激しく同意します。

だいたい、死刑を廃止して終身刑を設けるべきだ、とかいう頭おかしい死刑廃止論者は、てめーの私財を全て投げ打って悪党の食い扶持払ってみろって感じです。凶悪犯は一刻も早く死刑執行するべきなのです。そいつがのうのうと毎日無駄な人生を送ってるだけで、そいつのメシ代や諸経費が我々の税金からでてるのだと思うと腹たちますよね!毎日一生懸命に働いてる我々が、自分の事しか考えずに罪を犯して人を傷つけ犯し殺すようなクズ共に何で血税を払わなきゃいけんのだ。
 下の奴の言うことなんか気にしなくていいです。あなたの意見は残酷でもなんでもなく、正義に基づいたすばらしい意見です。下の奴は自分の家族や友人が殺されても、笑って許せる寛大な(イカレてる)馬鹿なんでしょう。刑務所に入っただけで充分罪をつぐなってる?笑わせますね。悪人はどうせ刑務所でたら絶対に再犯します。刑務所が満杯を解消するためには、質問者様がいうように、殺し合いすればいいんですよ、そして、生き残った奴がいたら、そいつを死刑にして臓器摘出して、被害者の遺族への慰謝料にあてたり、刑務所の費用にあてればいいんですよ。我々の税金を使う必要は全くない。
 それか、刑務所で満期終えて、出所した犯罪者からは、刑務所税と称して、そいつが死ぬまで、毎月10万くらい払わせる、当然一回でも未納ならば再び刑務所。当然、その為に窃盗や詐欺のような犯罪を犯したら即死刑。で、臓器売る。悪人はこれくらいのリスクを負うべきなのです。刑務所入って何年か我慢してるだけで、許されると思ってるこいつらを許してはいけません。
 あと死刑を公開する。奈良の最低クズ性犯罪者のような極悪人レベルを、年に3,4回は公開処刑することで、悪い事をしたら、自分の欲望に負けたら、こんな風に罰が与えられるんだと広く国民に知らせなければいけない。そうしてこなかったから、今までも、これからも凶悪事件はなくならないのだ。刑務所は犯罪者に無料で3食提供するという生ぬるい制度があるから、被害者も正しい国民も腑に落ちず、悔しい思いをしてしまう。悪人の食う飯は悪人がだしてやればいい。とにかく、一度でも犯罪に手を染めた奴に情けをかける必要はない。自業自得だ。
 本当にバトロワ制度を設けるべきですよ、死刑執行人は自分が手を下すのが嫌だろうし、法務大臣も死刑のハンコおすのが嫌なら、こいつら殺し合わせればいいんですよ。ただし、殺人犯、性犯罪者、強盗、誘拐犯、以上に限りますけど。窃盗犯や政治犯、詐欺、は生かしといて、刑務所から出たら死ぬほど働かせる。まあこいつらは性根が腐ってるから、どうせ刑務所税払えずに罪犯して、再犯で問答無用で死刑になり、臓器売らせる事ができる。こうやって、日本から100万人以上の極悪人が消え、それ以降、死刑が恐ろしくてみんな真面目に働いて、今よりずっと平和な国になる。
 私の意見が不可能なのはわかってるけど、このようなやり方が不可能なら、犯罪者が減ることは不可能です。刑務所の犯罪者はすでに日本国民じゃないんだから(人ですらないクズの集まり)国民の血税を使わずにてめーらの臓器や血液を金に替えてくれないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃりたいことはごもっともな部分も多くありますが、ひとつだけ。
他の回答者さまにはもう少し言葉をお選びください、ののしりあう場ではありませんので。。
私や♯10さんのような意見もあり、反対の意見もあるのがあたりまえです。

現実的には少なくとも不法入国の外国人に日本は犯罪天国と喜ばせる愚は早急になんとかしなくてはいけないですね。

お礼日時:2005/01/11 12:36

人を殺してしまった人の中には、労基法上違法な重労働をさせられ、疲労困憊したあげくに、トラックで過失で人をひいてしまった人や、子供に暴力をふるい続ける夫に子供が殺されるよりはマシと思って、やむを得ず思い余って夫を殺してしまったような母親など、こちらが同情をしてしまうようなケースだってあります。

また、そのようなケースでなくても、どんな人間にも生きていく権利があります。死刑囚であっても、それは法で裁かれた上で、法にのっとった形で死刑が執行されます。死刑にも賛否両論はありますが、決して、質問者さんが考えていらっしゃるような、野蛮な殺し合いではありません。

また、懲罰の意味では、No.6さんのおっしゃるとおり、刑務所に入っているというだけ制裁を受けていますし、出所後も本人やその家族にも偏見の眼はふりそそがれます。それで十分かどうか、ということは、私は専門家ではないので、断言はしませんが、現行法上では妥当とされているはずです。

さて、在監者の収益事業に関してですが、収益を上げられるような、現在の刑務作業以上の作業を在監者にさせるという意味であれば賛成です。これは、私の予想でしかありませんが、社会的に意味のある仕事をすれば、更正の意味でも良いと思うし、在監者の社会復帰も順調になると思うからです。

実際、刑務所の収容率が100%を超えている刑務所なんて全国にたくさんあります。これは、在監者の人権を考えれば、非常に悪い環境です。それを、在監者による収益事業でなんとか改善できるようなシステムができるならばいいと思います。質問者さんがご不満に思っている、税の負担の問題も少しは軽減されるかもしれないですから。

この回答への補足

あえて激しい言葉を使ったことで回答者さまがご気分を害されたのであればお詫びいたします。
補足するならば、殺人鬼とは過失や追い込まれてはずみで罪を犯した者のことは指しません、麻原や今回の小林何某のような人の命をもてあそんだ残忍なケモノのコトを指しています。戦争においても殺すのだから殺される危険があるのはあたりまえ、自分の意思で行うのですからなおさらです。
更正更正とおっしゃいますが、まったく非の無い被害者の人生を奪っておきながら、なぜ更正してまっとうに生きていくことができるのでしょうか、
被害者救済に公金を支出する事は当然のこと、しかしその予算は貧弱でそもそもの原因を作ったものの人権がどうのこうのは理解できません。
私の増税という言葉がいけませんでした、税を納めるのがイヤなのではなく、無駄な税金をとられる事に納得行かないだけです。
わが国の犯罪者に甘く、不法入国者がよろこんで出稼ぎに来る状況は改善しなくてはならないと考えます。

補足日時:2005/01/06 19:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場をお借りしましてご回答を寄せていただいた方々に改めて御礼申し上げます。
ご回答は当然ながら賛否両論があり、自身と同じ考え方の方を良回答とさせて頂く事ははばかられますので、申しわけございませんが今回は該当なしとさせていただきたく存じます。
ご理解を頂戴頂きますようよろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2005/01/12 16:13

憲法の存在をすっかり忘れていました。

きっと受刑者にも住居や職業選択の自由、集会結社の自由があるんですね。そうそう、外国に移住する自由も憲法で保障されています。

冗談はさておき、基本的人権といえども合理的な理由がある場合は制約されます。受刑者は国家権力の管理下にあるので人権が大幅に制約されます。当然ですね。
一方、権利と義務は表裏一体のものなので、権利と同様に義務も制約されます。受刑者(刑の種類を問わない)に一般と同様の勤労義務が課されるはずがありません。
    • good
    • 0

懲役であれば労働の義務が生じますから支払っていると考えることもできますが、禁固だと労働の義務がないので、確かに疑問です。

その分を税金でまかなうというのも納得できませんね。

日本にも、ソルジェニツィンの言うところの収容所列島のようなものを作って道路建設などに強制労働させるべきだと思います。

そもそも日本国憲法には労働の義務があります。働かざるもの食うべからずであり、受刑者も自分の労働で作り出した分で生きるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

働かざるもの食うべからず、われわれには常識ですね。もちろん病気や障害がある場合は別ですが。
ニートの問題にもいえますね、働かなくても食えるからそうなると思っています。

お礼日時:2005/01/04 10:07

 いろんな見方があると思います。



 刑務所に入っていたから、と当人はもちろん、親類縁者まで「遺伝する」とかいう人だっていますし。偏見で見られたり、人生の貴重な時間を堀の中で過ごしたり、私的にはあまり得になるとは思いませんし。
 中には冤罪の人だっているかもしれないし、警察沙汰にしないと周囲に殺されるという状況にいた人だっているのでは?
 でも、ホームレスになって凍死するよりは、どうしても、普通の選択のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他人に危害を加えることが普通の選択でしょうか、
外国人労働者が単純労働をこなしている中、まじめに労働意欲させもてば食っていけないことはないと思います。

お礼日時:2005/01/04 10:06

本題からそれますが、No.3の山岳救助に関して、補足です。


山岳救助に関して警察官の活動については、費用はかかりませんが、民間人が行う山岳救助活動は有料もしくはボランティアです。誤解なきよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をありがとうございます。

お礼日時:2005/01/04 10:03

刑務所などの公の機関を運営する経費は税金に含まれています。

有料にすれば2重取りですね。それとも全ての公共機関を有料化して利用者のみ料金を支払うようにしますか?政府の完全民営化ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
極論は承知していますが、市民感情としては納得がいきませんね。

お礼日時:2005/01/04 10:03

 dachi406さんの気持ちもわからないこともないですが


刑務所は犯罪者の隔離施設というだけではなく
社会復帰のための更生施設でもあるのではないでしょうか。

 そこへ有料という概念を持ち込めば更生施設にもかかわらず
弱者・強者の(貧乏・金持ち)関係が生まれるためだと思います。

 話しはズレますが税金で運営されている部分は
思いつく中では、ほとんどが無料です。
救急車・自衛隊・山岳救助隊(警察)・海上保安庁など有料であったら大変困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
刑務所内の貧富の差ということではなく、負担できる能力のあるものには負担させればと思っています。
私は凶悪犯罪者、たとえば理不尽に他人の人生にピリオドを打った輩に更正が必要とは思いません。
被害者、遺族の感情から言えば誰が更正してマトモな人生を送ってほしいと思うでしょうか?

お礼日時:2005/01/04 10:01

極論ではありますが 同意できる部分があります。



以前ニュースで
「犯罪加害者に一年間何百億円つかって
 犯罪被害者には  その数パーセントしか
 つかわれない」と聞きました
(細かい数字はうろおぼえです)

中小企業には救いの手をさしのべずに
大企業や銀行には無条件に税金で
無償融資したり・・・・
理不尽な世の中ですよね、ほんと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰るとおり理不尽なことが多すぎますね。

お礼日時:2005/01/04 09:58

いいや、確か、中で働いた分から、生活費用は徴収されていたと思います。

宿代は取られてないと思いますが食費はさしひかれていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、不勉強でした。
どの程度の負担をしているのでしょうか。

お礼日時:2005/01/04 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!