
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
明菜さんは歌詞の意味をきちんと理解して、正しい発音でちゃんと歌おう、伝えようと努力しているのが感じられました。
美空ひばりほどではないにしても上手だったし好感も持てました。
変に媚びた歌い方をする当時のライバル歌手や、踊り中心で歌詞をこれっぽっちも大事に考えない昨今のアイドルなんかよりはよほど上手だし、心が伝わる歌手だと思いまする。
No.14
- 回答日時:
上手だと思いますヨ♪
でも、昔と今では声が全然違うような…(^^)?
先日偶然聴いた曲で、声の印象が全然違って、え? これ、デモか何かでカラオケのお手本の人か誰かが歌ってる…? と思ってしまいました(^_^)、、
No.12
- 回答日時:
他人の歌をカバーしてるのはあまり聴く気がおきません。
ご自分の歌を歌っている時は歌唱力がズバ抜けて凄い!
そして、色っぽい❣️
あの頃、大好きでした(๑・̑◡・̑๑)
No.11
- 回答日時:
( ̄▽ ̄;)上手いよ!
過大評価かもしれないけどね(笑)
今の時代みたいに
カラオケが
産まれた時から
あるような時代じゃ
無かったからね
今の時代だと
歌の上手い人って
増えたもんね
No.10
- 回答日時:
正直山口百恵の歌い方に似てたように思います。
当時としては、決して歌は下手ではないですが、とても上手いとまではいかないように感じてました。
テレビに出演して歌っている自分自身に陶酔していたのではないかと感じてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
やじうまワイドで流れている占...
-
5
山崎邦正のヤマザキ一番の元歌
-
6
鉄腕ダッシュで使われる曲を教...
-
7
エミネムの曲について
-
8
トリビアの泉で使われている音楽
-
9
音楽だけが流れてるFMラジオは...
-
10
連獅子の髪の色にはどんな意味...
-
11
ラップ用語?
-
12
「コレクターズDVD」とはどうい...
-
13
地上波テレビの洋楽番組
-
14
ハワイのホテルのテレビでかか...
-
15
中国変面の仕掛け
-
16
1970年代?のカントリー女性歌...
-
17
ジャズのおすすめCD
-
18
Vaundyさん
-
19
河村隆一の昔の彼女は?
-
20
牧伸二「やんなっちゃった節」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
みなさんありがとうございました‼️