
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
健康保険資格喪失後に引き続き傷病手当金を受けられる人が、老齢厚生年金や老齢基礎年金を受けられるようになったときには、傷病手当金の支給額が調整されます(期間が重複する1日あたりで)。
老齢厚生年金+老齢基礎年金の額を360で割った額(1円未満切り捨て)を、老齢年金の日額と言います。
この額を傷病手当金の日額(標準報酬月額 × 3分の2 ÷ 30)と比較し、傷病手当金の日額が上回るときに限って、差額(傷病手当金の日額 - 老齢年金の日額 = 差額)として傷病手当金が支給されます。
逆に、老齢年金の日額のほうが多いときには、その日の分の傷病手当金は支給されません。
(回答1は、残念ながら「日額」の概念が抜け落ちてしまっており、不正確なものになっています。)
このような考え方(併給調整と言います)は、同一傷病における「障害厚生年金+障害基礎年金」との間での併給調整(障害基礎年金だけのときには併給調整はありません。法で何1つ規定されていないためです。傷病手当金も障害基礎年金も、どちらも受け取れます。)と同じです。
この併給調整の考え方は、年金法ではなく健康保険法で規定されています。
なお、年金と傷病手当金のどちらかを選択する、ということは、障害年金でも老齢年金でもできません。
年金の受給が絶対的に優先され、傷病手当金の額が調整・もしくは無しとなります(上記の説明のとおり)。
老齢年金を受け取れるようになったときには、速やかに、保険者(健康保険組合や協会けんぽ)に届け出る必要があります(年金事務所ではなく、健康保険の保険者に届けます。年金証書の写しなど、受給の事実を証明し得る書類の添付を求められることもあります。)。
そうしないと不正利得(無申告のまま、受けてはならないものを受けている状態)となります。
また、届け出が遅れてしまった場合であっても、結局は、必ず上記の調整がなされることとなります(保険者でも年金事務所でも把握可能ですから)ので、ご注意願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 障害年金受給中の傷病手当金 2 2023/01/04 16:28
- その他(年金) 傷病手当金について 現在、アルバイト先で社会保険に入っています。 身体障害があり障害基礎年金二級を受 2 2023/08/09 18:01
- その他(年金) 傷病手当金の返金について質問です。 傷病手当金を受給していました。 障害年金を貰える事になり、傷病手 1 2022/05/11 02:50
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金と傷病手当について 1 2022/06/29 05:55
- 厚生年金 障害年金を貰いながら働いた場合の税金を知りたいです。 現在62歳男性で精神障害2級で厚生障害年金を月 3 2023/02/11 14:10
- 健康保険 労災 申請 書き方 1 2022/05/19 18:00
- 健康保険 傷病手当金 経験者の方にお伺いしたいのですが 昨年一月より前職に勤め始め 昨年10月より12月末迄前 4 2022/10/27 20:30
- 共済年金 年金65歳満額受給を4年前倒しで受給した場合何割カットの手取りは? 1 2023/08/06 03:27
- 雇用保険 雇用保険の基本手当の額の計算方法は 「算定対象期間において被保険者期間として計算された最後の6ヶ月間 4 2023/01/18 14:24
- 雇用保険 労災 認定 2 2022/05/18 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来年障がい年金をするため新た...
-
障害年金が永久認定になりまし...
-
障害年金。
-
振替加算について
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
年金について。 私は大学4年生...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
障害年金について。 障害年金の...
-
年金事務所に確定申告書提出を...
-
年金制度について 年金制度には...
-
教えて下さい! 障害者特例年金...
-
父が亡くなりました。 父の年金...
-
障害年金の遡及請求について。
-
障害年金について
-
公的年金の受取額に影響を及ぼ...
-
年金のマクロ経済スライド調整0...
-
扶養制度について教えてくださ...
-
加給年金について教えて下さい!
-
年金受給中に障害年金は貰えますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者65歳以上の年金生活者で...
-
私は精神障害者3級です 障害者...
-
障害者年金について、教えてく...
-
障害基礎年金の遡及請求の額に...
-
年金の未納について
-
若年性認知症の母の障害基礎年...
-
障害者になったときの国民年金...
-
障害基礎年金2級更新の件
-
障害基礎年金受給者が障害厚生...
-
障害者では幾ら支給される?
-
人工肛門で障害年金は支給され...
-
年金について質問です。 厚生年...
-
障害基礎年金二級を受けながら...
-
配偶者がなくなった後の年金に...
-
障害年金の受給についてお教え...
-
統合失調症、障害者年金
-
納付書と払込書の違い・指定管...
-
年金加入期間等報告書について...
-
郵便局のカク公、マル公とは
-
母のみ社会保険の扶養にしたい
おすすめ情報