重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

横断歩道や自転車横断帯とその手前から30メートルの間は、歩行者や自転車を保護するため、追い越しと追い抜きの両方が禁止されている。
と、ありますが…。
自転車などの軽車両は「追い抜き」と呼ばれるなら、この30メートルの間では自転車を追い抜くことも禁止されているんですか?

「横断歩道や自転車横断帯とその手前から30」の質問画像

A 回答 (3件)

この道交法では、軽車両の追い越し追い抜きについては禁止していません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/08 10:23

>想像違います。

教科書の文字をそのままコピペしたんです。
そうですか。
なぜ、保護?か。
横断者等の有無の確認が困難なため・、事故発生の確立が高くなる・・それを防止=歩行者の保護。
なんですね、直接保護するわけではありません。
コピペ丸投げすればよい、というものではありません。
法律でも、趣旨というものがあります、内容の細部で判断できないときは、その趣旨に沿って判断されます。
    • good
    • 0

>歩行者や自転車を保護するため、追い越しと追い抜きの両方が禁止されている


これは、質問者が勝手に想像しただけでは?。
保護、ではなく、横断者等の有無の確認が困難なため・・・・です・
軽車両の場合は、横断歩道上の安全確認も支障ありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

想像違います。教科書の文字をそのままコピペしたんです。

お礼日時:2020/03/08 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!