プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「バリ〇〇!」の「バリ」ってどういう意味ですか?

「バリやばい!」とか「バリうま!」「バリキター!」

とか聞くので、気になりました。

A 回答 (11件中1~10件)

>「バリやばい!」とか「バリうま!」「バリキター!」



「超」「非常に」「とても」などに置き換えられますね。
若者言葉。もとは方言でしょう。

『日本俗語大辞典』(米川明彦、東京堂出版)
---------
ばり[副詞]
非常に。とても。西日本に多い若者語。
◇『現代用語の基礎知識1992年版』若者用語「ばり ①強意語。『ばりうまい』」
---------

活動的なさまを表す「ばりばり」の省略形とするのは無理があるような気がします。

『三省堂国語辞典』は七版(2014年)で、
「ばり」ではなく「ばりばり」の5番目の語釈に俗語として「ひじょうに」を追加していますが、
---------
ばりばり(名・副・形動ダ)
⑤[俗]ひじょうに。「―うれしい」
---------
この用例に挙げた「ばりばりうれしい」は、私は聞いたことがありません。

ここ数年以内に改版・刊行された一般の国語辞典で、強調の意味の「ばり」を見出し語として採録しているものは、手もとの辞典では見当たりません。
(広辞苑第七版、大辞林第四版、岩波国語辞典第八版、三省堂国語辞典第七版、三省堂現代新国語辞典第六版、小学館現代国語例解辞典第五版)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:40

超 に置き換えましょう。

例えばバリうま=超うま、バリかわいい=超かわいい、バリヤバイ=超やばい そんなものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

#1さんおっしゃるように、「バリ」は「バリバリ」の省略形で、



・勢いよく続けざまに物事をするさま。活動的なさま。
を表す副詞です。(大辞林)
「バリバリ仕事をする」のように使う。

「とても」「非常に」という意味で、

メッチャ

の類義語と言えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

すごく。

とても。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

非常に腰が強いラーメンの硬さをあらわす


バリカタのバリですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

めたくただよ(´˘`๑)


めたくたヤバイ
めたくたうま!
めたくたキター!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

veryの意味でしょう

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

「とても」


強調の言葉でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

すごく



めちゃくちゃ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2020/05/11 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!