
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>雨水マス。
蓋は雨を通す穴など開いていない>どこから水が入るのでしょうか?
>
雨水を枡に流し込むパイプからですよ?
枡の側面に穴が開いてたりパイプが刺さっていませんか?
枡の側面にどこにも穴が開いていなくて、枡がコンクリート製なら、枡の底の部分が後からコンクリートで埋めるタイプの可能性は高いので、そのコンクリートと枡の隙間からにじみ出ているのでしょう。
>庭の水はけが悪い場合、雨水の蓋を穴が開いたものに
>変えたら少しは改善するのでしょうか?
>
庭より枡の蓋が高ければ全く機能しないでしょう。
庭の地面に対して水が抜けていく事で水はけされますから。
雨水枡は本来、「蓋面から雨を流し入れる」という使い方のものではないので、今一度どういうものか確認されると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
家の雨水マスなら、屋根からの雨どいが接続されていると思います。
おそらく、浸透マスなので、雨水がたまり、地面に吸収される仕組みなので雨上がりはたまっているのが通常です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 汚水マスについて聞きにくいのですがこれだと排泄物が溜まりませんか・・? 6 2022/08/07 15:01
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 大雨・洪水 水道メーターボックスから水が溢れる 2 2023/05/25 19:36
- 環境学・エコロジー ため池の表面に茶色い膜が張ってプクプクと泡が出て来てます。気持ちが悪いので改善したいのですがどうした 2 2023/07/17 09:17
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- その他(暮らし・生活・行事) 先程すごい雨が降っていてやみましたが家のトイレの小窓が開けっ放しだったみたいで床やタンク、蓋がびしょ 5 2022/07/17 22:12
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/22 22:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 側溝に入ってしまった亀 3 2023/05/17 10:57
- 建設業・製造業 コンセントボックスを止めるネジが錆びています。 5 2023/03/13 15:31
- 車検・修理・メンテナンス 車が雨漏りしているのですが、どこから雨漏りしているのかわかりません。 先日、電気系統の異常で車屋さん 11 2022/08/08 12:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
側溝がない土地の排水は?
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
隣家からの水漏れ(戸建/長文で...
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
基礎のシミについて
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
地面から水が湧いてきます
-
屋外の立水栓の排水を雨水升に...
-
擁壁の水抜き穴から水が常に出...
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
水の捨て方合ってます??。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの排水管の構造につい...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
側溝がない土地の排水は?
-
風呂場の虫
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
台所の排水管の詰まり掃除
-
基礎のシミについて
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭...
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
雨水の道路側溝への排水
-
庭の雨水汚水枡 埋めてもいい?
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
確認申請 雨水排水について
-
洗濯機の排水口から流水音がします
-
隣家からの水漏れ(戸建/長文で...
おすすめ情報