
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お怪我が軽くてよかったですね。
ご質問の自賠責基準と任意基準があるのは確かです。しかし賠償は強制保険である自賠責保険(傷害の場合は120万円)で間にあわない場合や自賠責保険では認定されないが、社会通念上当然支払うべき賠償金などの場合に任意保険が使われるシステムになっていますので傷害の120万円までは自賠責の計算基準で支払います。自賠責保険の慰謝料は1日4,200円で総治療期間の中で2倍する事が出来ますので、
4,200円×2日×2倍=16,800円になるわけです。しかし任意保険から多少の見舞金など請求しても良いのではないでしゅか、その辺は相手の保険会社の担当者との話合いです。
No.1
- 回答日時:
人身事故に遭われたとのこと、大変でしたね。
金額から言えば、自賠責基準<任意保険基準です。
でも2回の通院程度の怪我では、まず自賠責基準での算定になると思います。自賠責の限度額である120万円を超える位になると、確か任意保険基準での算定にもなり得るんだったと思います(ちょっと、自信なくてごめんなさい)。
事故で受けた精神的苦痛などを考えると、提示額に納得いかないことも多いでしょうが、金額を上げる為には通院回数を増やす(実際は通院期間も関係するのですが)しかないのが現実です。完全に治るまで、治療に専念されると良いかと思います。
早く完治されることをお祈りしています。
ありがとうございます。慰謝料の提示額の低さに驚きました。保険会社にしてみれば”安い方の金額示しとけ”みたいな意思があるのかな?とか疑心暗鬼になっておりましたが、どうやら私の勘違いかもしれませんね・・・お恥ずかしい限りです。事故から2週間経過してもまだ支払いと相手方からの謝罪もなく多少イライラが募っておりましたが、優しいお言葉を頂戴して気持ちも楽になりました。本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故自賠責保険 事故に合い、相手方の保険で治療しています。 自賠責保険から総額120万円出ると書 3 2022/04/23 06:14
- 損害保険 交通事故の慰謝料 通院について 半年程まえに車が横から突っ込んできてむちうちになり接骨院と整形外科に 2 2023/03/20 17:14
- 事故 交通事故慰謝料 教えてください。 4月3日に交通事故に合い、そろそろ示談に入ります。 整形外科には4 5 2022/08/27 07:58
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 生命保険 生命保険と賠償金について質問あります 2 2022/05/08 20:19
- 損害保険 自賠責保険請求 4 2022/11/28 18:35
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- 自転車保険 知人が任意保険入っていない外国人に信号待ち時に後ろから追突され10:0となったんですが、自身の自賠責 1 2023/01/24 20:44
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自賠責保険の限度額からはみ出...
-
自賠責の枠を超えた場合・・・
-
人身傷害保険の精神的損害の計...
-
交通事故紛争処理センターについて
-
遺失利益計算方法と異議申し立...
-
免失利益について
-
既払い額とは・・詳しい方教え...
-
青本というものは買えるのです...
-
慰謝料について
-
人生勝ち組と負け組の違いって...
-
交通事故被害者です。相手はタ...
-
自賠責保険の上限120万を過...
-
交通事故被害者です。休業補償...
-
自賠責保険 治癒後の手続きに...
-
交通事故の慰謝料について疑問点
-
異時共同不法行為と後遺障害申...
-
交通事故でタクシー乗車中 人身...
-
毎月分配型の投資信託の信託報...
-
交通事故 慰謝料の金額
-
被害者請求で後遺症以外14級の...
おすすめ情報