
私は今月から管理栄養士として、クリニックに働き始めてまだ3回しか出勤していませんが、疑問に思うことがあり、投稿しました。
わたしのクリニックでは、従業員50名程います。まだ初心者なので1日何人出勤しているのか、明確には分かりませんが、朝晩や夜晩があるので、延20〜30名かな。
これだけの従業員がいるので、スタッフの希望休を全て聞くのは難しいことは分かります。
希望休を聞く申請用紙もあるのですが、そこには、休む理由を書かなければなりません。
公休なので、希望を聞く必要は法的にもないのは承知なので、そこは、我慢できるのですが、すべての従業員の希望休と希望日を明記したLINEが従業員のグループLINEに毎月流されます。
○○さん 3/5 子供と出掛けるため
こんな感じで送られてきます。
これじゃ、希望を出すのも億劫になってしまうし、独身の私が希望を出してる、なんて思われるのも嫌だし、ましてや、遊びなどの理由なんてもってのほかだし。
私は管理栄養士としての経験を積みたくここで働く事を決めたのですが、すでに、前向きになれないでいます。
ご意見を頂けたらと思います。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
思い込みがいろいろあるように感じました。
まず、理由をどの程度具体的に書くべきかについてキチンと確認していません。
たとえば「私用により」みたいな説明でいいならあなたも特に抵抗ないでしょう。
もちろん先輩たちのやり方を真似するというのは必要ですが、「理由を具体的に書くことはマストなのか」ということを確認してみてもいいと思います。
そこで「具体的に書いてください!」と言われたら、そのとき初めてガッカリすればいいのです。
モチベーションを下げるにはまだ時期尚早です。
また、遊びはもってのほか、というのも思い込みです。
遊びで希望休を取って何が悪いのでしょうか。
ここについても無駄な思い込みがあるように感じます。
キチンと遊ぶからキチンと働ける、ということでいいのではないでしょうか。
せっかく働き出した職場を思い込みでモチベーションを下げてしまうのはもったいないですよ。
仮にモチベーションを下げて然るべきヒドい職場であったとしても、キチンとそれを確認してからの方がいいです。
No.1
- 回答日時:
建前社会ですから、もっともらしい名目を書けばよいのです。
親戚の法事、で5回もやれば、親戚の法事ばかりだねとか、
言われたら、私も大変で困ってます、ご霊前も、お金かかって
親戚が多くて大変なんですと、行っておけばよし。
カレンダーに印して去年の分を保管した方が安全、
毎年法事月日が変わるのも変なので・・・、^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 会社は従業員の希望休を全部承認する必要があるのですか? 毎月何日も希望を出す従業者が何人もいてシフト 4 2022/10/16 20:29
- アルバイト・パート 希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん 3 2023/02/27 12:32
- Visual Basic(VBA) 翌日にお休み予定の従業員がいる場合にアラートを出したい 1 2023/07/11 11:18
- 会社・職場 鬱病の従業員について。 雇って1~2ヶ月程の従業員さんがここ2週ほど鬱を理由に当欠を繰り返しています 4 2022/09/05 02:13
- アルバイト・パート アルバイトで起こった出来事 2 2023/03/01 11:18
- 会社・職場 気持ちが割り切れず、すごくストレスに感じてしまいます。 どうやって気持ちを保てばいいでしょうか。 私 3 2022/11/11 18:17
- アルバイト・パート サービス業をしてる個人会社で週4のパートで働いてます。 最初は週3で働いてましたが今年から週4に増や 2 2023/03/02 21:52
- 会社・職場 会社のシフトで休みなどの希望が通らないことについて質問です。 私はシフト制のアルバイトをしています。 4 2023/01/30 12:04
- 会社・職場 今パートで個人経営のとこで働いています。 社保など何もありません。 最初は週3で掛け持ちで働いていま 3 2023/02/09 14:22
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の両親の一回忌って行かな...
-
父の一周忌に嫁のお披露目をす...
-
創価学会 忌明けについて質問で...
-
祖父が亡くなりました。孫の私...
-
物故者の使い方
-
49日法要の出席を断りたい
-
長男の嫁です。 主人の祖母の一...
-
夫の一周忌に招待者なしは非常...
-
法要に呼ばれない場合のお供え料
-
三回忌法要の流れ
-
供養について
-
49日法要まで遺族があまりなく...
-
四十九日が過ぎるまで友達と遊...
-
喪主から訪ねて来てと言われた...
-
身内のご不幸があった方の歓迎会
-
49日法要を平日にするらしいの...
-
お悔やみについて
-
14時からの法事 折詰と御膳料...
-
一周忌の法要の案内がきました...
-
??白木お位牌のカバー??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼の祖母の一周忌、私は参加し...
-
部活で全く休みがなくて… 1日...
-
父の一周忌に嫁のお披露目をす...
-
会社ずる休みのうまい言い訳教...
-
父の一周忌 会食の席順
-
実家の父親(56)の価値観に疲れ...
-
知人の49日について
-
同棲相手の法事への参加
-
三回忌ですが、自分だけ?
-
「来た甲斐がある」
-
四十九日法要に会食、引き出物...
-
夫の親戚の法事について。 夫が...
-
実母が亡くなり今年初盆(新盆)...
-
四十九日法要前のお参り
-
どうしても納得がいかないので...
-
お葬式や法事での服装、メイク...
-
通夜や葬式で妻の親戚に初顔合わせ
-
法事で悩んでいます…ご教授願い...
-
親類の法事に集まった時、親戚...
-
粗供養について
おすすめ情報