
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
お礼をドモね。結局のところ、「イイモノ見つけた!」のであれば、それがドスパラ商品だとしても問題ないヨってこと。
BTOとショップブランドは対義語ではないし、ドスパラブランド品をドスパラPCではないって表現は、フェアでは無いと思う。
(BTOは受注生産という「販売形態」)
パーツを吟味して構成し、ときには受注者の要求に応じてパーツを変更する…そしてショップブランドとしてエンブレムを貼る。
こうして出来上がった物がドスパラPCに相違ないハズなんだけどね。
だったらNECや富士通も、日立や三菱あるいは台湾・韓国のパーツ使ってるから、「NECとか富士通のPCじゃない」って乱暴な論理になるわけで、気にする部分ではないと思うぞ。
選定されたパーツを組み合わせてくれて、検証してくれて、保証もしてくれる。
それが自分の求めるスペックを満たし、且つ安いのなら無理にアラ捜しする必要は無いよね。
そういう意味で、パーツの選択肢が多いと必然的に好条件な物を得やすいので、目に止まる要素が多くなるとは思う。
単なる販売店とやらの記事を、一応貼っときます。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_domestic
https://torano-maki.net/guide/dospara/ayase_fact …
とりあえず、メモリやグラボなら工作上は差すだけなので DELL/HP でも問題ないし、どちらもオプション追加も可能。
どれを選んでも良いんだけど、良いモノが見つかるといいね。
No.5
- 回答日時:
ドスパラというのは単なる販売店で、中身は市販パーツを組み合わせた自作PCです。
エンブレムが付いてたりするだけの事です。ですから、ドスパラのデスクトップPCという物自体、存在しないというか、普通に自作PCなのです。BTOではなくショップブランドと呼びます。ノートPCなども出していますが、台湾メーカーなどにOEM注文しているだけの事で、物はCLEVOとかだったりします。つまり、実質はドスパラのPCではないという事。専用品ではないので安価になります。構成によっては自作として組むより安くなるので、そういう点ではコスパはいいです。ちょうど良い組み合わせがあった場合は。
No.4
- 回答日時:
そこまで拘らなければドスパラ良いよ。
何がしたいか教えて下さい。
ゲーム?何のゲーム?CAD?動画編集?など
No.3
- 回答日時:
希望するスペックも何も書かれていない質問なので、想像でしかないけど…
おそらくは、CPUが〇〇以上で~、メモリが〇〇以上で~ って感じの候補がある状況で選定してるのかな?って思う。
だったらドスパラは「おすすめできる」とは思うし、コスパも良いよね。
自分は、2年前まで11年前に買ったドスパラのデスクトップを使ってた。
余計な機能は無く、ギリのスペックで安価な部品を組み合わせてカスタムするから、費用に対する機能は高い。
(それは逆に言えば機能に対する費用は安い、ということ)
ただ言い方悪いけど、それぞれのパーツに微妙に満足感に欠ける部分を感じることはあるかもしれない。
マザーボードが最新ではないとか、パーツのメーカーが気に入らないとか、些細な部分で。
実際9年間は故障も無く、とっても良い買い物だったと思う。サポートも悪くない。
(今はHPノートの中古を手に入れ、カスタマイズして使ってる)
>他に~
詳しい知人は、以前はよく「パソコン工房」のを買ってたね。何が良いのか知らんけど…
https://www.pc-koubou.jp/
あと選択肢を挙げるとすれば
https://www.mouse-jp.co.jp/
https://shop.epson.jp/pc/
こういうのって好みは別れるよね。ドスパラ嫌いな人もいるし。
予算のこともあるけど、上に書いたような選定方法なら、自分はやっぱりドスパラに落ち着くかな。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/26 18:43
そうなんですね
HPやDELLも検討しています
メモリは16GB、グラフィックボードはNVIDIAが良いなとは思ってます
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台北のプール
-
中国製即席麺を食べて学生二人...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
台湾 旅行 障害者
-
台湾メーカーの M .2 ssd なら...
-
台湾への航空便の宛名の書き方...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
台湾て盗撮さるんですか。
-
台北から台南へのアクセス方法...
-
私は台湾人ですが、日本人はあ...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
桂林ツアーのベスト・シーズン
-
台湾に旅行でいくのですがミン...
-
台湾 鳥インフルエンザ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は台湾の施政権は放棄しま...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
台湾
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
台湾の英語表記
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
861で始まる電話番号?
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
言葉の言い回しについて。
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾の友達に手紙を書きたいです
おすすめ情報