重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

集合と命題 の記号について
Eが丸くなった記号と
Eが丸くなった記号の真ん中の横棒がなくなった記号よ違いって何ですか?

A 回答 (2件)

文章がよく判らんけど、もしかして


x∈S と x⊂S の話ですか?

x∈S は、x が集合 S の元として属するということです。
例えば、a∈{a,b,c} です。
x⊂S は、x が集合 S の部分集合として含まれるということです。
例えば、{a}⊂{a,b,c} です。
a と {a} の違いは解りますか?
    • good
    • 0

棒が入ってると、【集合の要素】といつことです。



入っていないと、【集合の重なり合い】を示します。

端的に言うと、棒が入っている方が細かく着目しているという感じです。

感覚的に言うと、棒が入っているほうは、集合が高校だとしたら、その中の『たけし君(仮名)』という人物ただ1人を指すということを行うために使うものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!