重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【日本酒の生酛と山廃の違いを分かりやすく説明してください】

生酒とは違うのですか?

生酛と山廃は生酒ですか?

A 回答 (1件)

生酒というのは貯蔵・出荷の部分に絡んできます。


通常のお酒は貯蔵時・出荷(瓶詰)時の2回、火入れ(低温殺菌)をします。
貯蔵時に火入れし、瓶詰時に火入れしないのが「生詰酒」、貯蔵時に火入れせず、瓶詰時に火入れするのが、「生貯蔵種」、一度も火入れしないのが「生酒」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2020/03/30 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!