アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不要不急の外出自粛のお知らせ。

法事は、不要不急にあてはまりますか?

A 回答 (10件)

亡くなられた葬儀であっても、うちの方では大手のセレモニーでも同時刻には一家族として時間刻みで区切り、複数の家族が館内を行き交うことを避けていますし、お解きなど飲食の提供もせずに葬儀を終え次第引き取ってもらい長いも遠慮してもらっています。


法事などはどうしてもその日、その時期でなければならない物でもなく、開く方も呼ばれる方も控えるべきご時世かと。
    • good
    • 0

どうでしょうか。


難しいですね。

我が家は今月予定していた祖母の七回忌法要は延期しました。
    • good
    • 0

法事の内容を簡素化するのは良いと思います。



確かに今は大変な状況ではあるけれど、法事を行わないのも、
亡くなられた故人様に失礼にあたると思います。

先日私の知り合いが行った法事では、
対応されたお坊さんも参列者も全員マスク着用で、
椅子の間隔も広く取っていたそうです。


お坊さんが自宅や遺体安置所に来て、お経をあげるだけのサービスを行っているところもありますね。

https://www.omisejiman.net/okyoudakesou/

法事の相談だけではなく、相談も受け付けているようなので、一度連絡されてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

法事をやって肺炎を出し死亡したら何にもなりませんね

    • good
    • 1

一回忌、三回忌くらいまでにとどめておき、簡素化しましょう。

七回忌や十三回忌は先延ばしで考えましょう。
    • good
    • 0

葬儀で感染者が出ている例がありますので


お住まいの地域の感染者数などの状況から
判断して場合によっては延期もありかも・・
    • good
    • 0

葬式以外はやめましょうよ。

    • good
    • 2

こんな例もありますから、杓子定規に「不要不急」云々ではなく、状況に応じて自己責任で判断する。


  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-0000 …
    • good
    • 0

法事は大切な行事です。

不要不急にはあてはまりません。
    • good
    • 1

微妙です。



今は止めては?

そこでクラスターが発生したら責任者の責任になりますよ。

貴女が行く分なら断っても問題ないかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!