No.7
- 回答日時:
この場合AT限定とは免許の種類ではなく免許条件の事で眼鏡使用等と同じですが、実際には乗れる車が限定されると言う意味になります。
このほかに大特車でキャタピラ限定、普通二輪125cc限定がありますが履歴書に記入する際、いづれも
保有している資格について明らかにするため書き添えた方がよいでしょう。
No.6
- 回答日時:
免許所持者ということで営業職に新卒を採用した取引先の実話です。
先輩社員が得意先への挨拶まわりついでに運転させて道順を覚えてもらおうと思ったら、社用車はMT車で免許はAT限定。
うちの会社に挨拶に来て「笑えないっすよ~、まったく…」と苦笑いしていました。
というわけで、書いておいた方が良いと思います。

No.5
- 回答日時:
「普通免許」には二つの種類があります。
「第一種普通免許」と「第一種普通オートマチック限定」云々…ということなので、履歴書に「第一種普通免許」だけだとまずそう…と思いました。仕事にもよると思いますが、もし私が人事担当で、男性で運転しそうな職種だったら採用条件として見ますね。
運転を絶対しない仕事というのが思い浮かばないのですが…(倉庫内でフォークに乗ったりするかも)
No.3
- 回答日時:
何に書くのかな?履歴書とかですか?であれば書いた方がいいですね。
雇用主の方では運転してもらう時に参考になりますから・・・。要するにAT車じゃない時、困りますからね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 普通自動車免許と小型自動二輪免許どっちが難しいですか? どちらもAT限定です。 10 2022/07/25 23:54
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 求人情報・採用情報 ハロワの求人票について 9割ぐらいは必要な免許の所は不問って記載されていますが、たまに普通自動車免許 7 2023/06/21 02:09
- バイク免許・教習所 郵便局の配達に必要な普通自動二輪の免許は特にAT限定不可やMTと記載されてないのですが、初めはAT限 3 2022/07/01 08:50
- バイク免許・教習所 普通自動二輪(MT)の免許を取得しようと考えています。 そこでなんですが、小型AT限定普通自動二輪免 2 2022/07/09 17:04
- 運転免許・教習所 普通自動車免許ATはいくつ頃とる目安などありますか 4 2022/04/08 13:52
- 運転免許・教習所 北海道芽室自動車学校 北見教習センターでは普通自動車ATの免許はとれませんか 1 2022/05/17 10:30
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、運転業務有りと書かれていたのですが、 どういった仕事をしますか? 3 2022/03/23 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
こんにちは。 履歴書の書き方を...
-
履歴書における薬剤師免許の取...
-
失業保険給付中の運転免許取得...
-
資格詐称について
-
「資格取得見込」と書いたのに...
-
普通自動車運転免許が条件の求...
-
栄養士免許をとらずに短大卒業
-
大学の就活で運転免許ないと不...
-
面接
-
資格を履歴書に記入する際に「...
-
車両系建設機械免許の携帯
-
社会福祉士の資格取得について
-
応募資格にある*要普通免許。A...
-
転職先に、資格免許証明書の提...
-
入社直前に普通免許取得はいい...
-
履歴書の資格、免許の欄
-
履歴書への免許と英検の正式名...
-
調理師免許取得日について
-
自動車免許を与えている機関とは?
おすすめ情報