dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、免許証の更新にいったのですが、普通免許と大型免許しかないと思っていたんですが中型免許も新設されていて、新設される前に取ったので、今まで普通免許だった私は中型の制限付きになりました。その場合は履歴書は書き直した方がいいのですか?一応普通免許で取ったので中型免許じゃないと思うのですが、新しい免許証では中型免許なのでどうしたらいいかがわかりません。お知恵をお借りしたいです。

A 回答 (2件)

ご自身のお持ちの運転免許はもはや普通免許ではなく、限定付き中型免許です。



中型(8t限定)免許 と記載するのが、一般的ですかね。

もちろん、今までに提出した履歴書を訂正・変更する必要はありませんが、新たに提出する書類にはそのように書くべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速、その様に書きます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 00:03

普通一種(中型) と書けばいいと思います。



普通一種(中型)の制限は、免許取得当時の「最大積載量5t未満、総重量8t未満」の普通一種自動車になります。
「運転免許証」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。新しく履歴書を書くときはその様に書きます。わざわざ写メ、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/20 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!