許せない心理テスト

フリーターからバスの運転手になろうとしているものです。ただ、若い人があまりいないようなので質問です。

1・あんまりおいしい仕事ではないからでしょうか? 事故でクビが飛  ぶ、リスキーな仕事だからですか? 

2・一方で、トラックドライバーは若い人が多いですよね。4t車など  は、18歳からとれるからですか? どうせ乗るなら、稼げる大型ト  ラックに乗るんでしょうか? 歳をとり疲れてきたところで、バス  に乗るんでしょうか?

3・バス運転手の前職は、トラック運転手経験者が多いのですか?

4・将来、教習所の教官などもしてみたいです。どのような資格が必要  ですか?

以上、何か知っていらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

 交通関係の実務に携わる者です.


1.若い人が少ないのは,まず免許取得が難しいからです.バス(旅客)の運転手になるためには,トラック(貨物)などを運転できる大型一種免許だけでは駄目で,その上位の大型二種免許が別途必要なためです(要資格).この大型二種免許は,運転免許の最高峰とも言われ,バス以外にも,大型貨物やタクシーも運転できます.また,採用先の社内試験にもパスしなければなりません.事故で首が飛ぶのはプロドライバーである以上,言うまでもありません.

2.上記の通り,トラックの方が免許取得が楽なため,必然的に若者が多いです.なお,今年の6月2日の道路交通法の改正により,新たに中型免許が新設され,大型免許の取得が難しくなりました.(4トン車は現行普通免許でも運転できますので,18歳以上なら資格があります)

3.基本的にはそうです.トラックで修行を積んでからの場合が殆どです.これは事故時の代償が貨物と旅客とでは桁違いに違うためです.貨物なら物損だけで済みますが,旅客の場合,人命を預かっており,その責任の重さ故,経験を多く必要とするのです.

4.教習指導員または技能教習員の資格が必要です.この資格の取得は非常に困難です.二種免許を満点で合格できるくらいの実力がないと厳しいです.(特に技能教習員は運転の神レベル)
 詳しくは,「指定自動車教習所指導員」で検索してください.
    • good
    • 0

友人がバス会社で働いております。


少しでも参考になれば幸いです。

>あまりおいしい仕事ではない
直接、給与明細を見せて貰った訳ではありませんが、
給与・賞与は低いそうです…
バス会社同士の競争は激しく、人件費を削減してコストを抑えているみたいです。
競争が激しいのはどの業界でも一緒ですけどね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報