
同性の友達との距離感について。
現在、とても悩んでいます。私は現在ネットで仲良くなった同性の友達が居ます。私は今20代半ば、友達は10代後半です。どちらとも女性です。その友達をAさん
とします。
Aさんは現在高校3年で今後進路や就職を控えています。私は働いている社会人。そのAさんとは数ヶ月前急激に仲良くなり約6ヶ月ほぼ毎日休みの日は朝から晩までずっと通話を繋ぎっぱなしでゲームや作業をしたり、寝る時も通話を繋いでいた状態で、どんな友達よりもお互い仲が良くネットの友達だと忘れるぐらいお互い大好きで唯一無二の存在でした。
ですが、その約6ヶ月の中でなにもなかったという話ではありません。喧嘩(?)や深刻な話し合いなど少しギスギスした時がありました。Aさんと私は普段ならありえない程性格がマッチしてお互いがいなければ不安になる程でした。ですが喧嘩などすれ違いが起こった時のお互いの性格は驚く程にマッチしません。
例えば私は、喧嘩になったらきちんと向き合って話し合いをしてその喧嘩を乗り越えこれからもお互い今までの距離感で仲良くしたい。
しかしAさんの場合、きちんと話し合いをしたうえで今後の事を考え少し距離を置いて仲良くしたい、という感じです。
今回は、彼女がこれから進路などで忙しくなり今までのように過ごすことが出来なくなる。その不安を私が彼女へ向かってぶつけてしまったのです。私はその不安を少しでもわかって欲しかったのですが、どうやら失敗だったようです。
Aさんは、今まで経験してきた私との喧嘩が記憶に蓄積してしまうようで、私と話をしているふとした時にその事がフラッシュバックして楽しく私と過ごすことが難しいと教えてくれました。だから今後は通話を控えて最初の頃の距離感に戻りたいと。
ですが私は、Aさんと距離を置くのは嫌でした。今までずっと一緒に居たAさんと突然距離を置くのは精神的にかなり辛くて。それもAさんに伝えて話し合いをした所、それ
でもAさんは今回の件でかなり息が苦しくなって、次また話し合いや喧嘩が起これば(お互い辛くないように)縁を切るかもしれないとまで言われました。
それが昨日の出来事です。Aさんは今まで聞いた事のないような泣き声(号泣に近い)で辛そうに語ってくれました。Aさんはめったに人前では泣かない子で、はじめて号泣する声を聞き本当に辛いのだなと改めて実感させられました。
話をまとめると、
・Aさんは私と今後仲良くはしたいが今までのような通話を控えて最初の頃の距離感に戻りたい
・私は今後Aさんと変わらず仲良くしたいしどうせ今後お互い忙しくなり距離が離れてしまうので通話は今まで通りで距離を縮めずなかよくしたい
という感じで、意見が見事に一致しません。今後の事を考えると仕事中でも何をしていてもAさんの事が頭から離れず辛くなるのが目に見えていてかなりしんどいです。だからといってこれをしつこくAさんに伝えるとまたすれ違いが起きてしまうので容易に言えず…という感じです。
皆さんは、こういう時どうしますか?宜しければお力を貸してください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お二人は、特定のテーマにおいては気が合うというだけでしかありません。
ただそれだけのことなのにあなたが解釈を拡げすぎてしまって「この人がいないとダメ」みたいに思い込んでいるだけです。
実際はAさんの言うようにあらゆる面で気が合うわけじゃないし、相性が悪いところもあります。
そこを素直に認めることが大切です。
二人は仲が良いと思いますが、そこまで特別に仲がいいわけじゃないのです。
また、同性の友達だからかえってわかりにくいのであって、これを男女の関係にすればわかりやすいです。
片方は付き合いたい、片方は付き合いたくない、みたいな状態です。
これって振られるか別れるかしかないですよね。
付き合いたくないと思う相手を、付き合いたいと思う気持ちにさせるような魔法はないんです。
人間関係において温度差があった場合、温度が低い方に合わせるしかないのです。
かなり、ハッとさせられました…。
まさにその通りでぐうの音も出ません。結局私は、認めたくなくて逃げていたのですね。
仲がいいのは間違いないけれど、私とAさんは特別ではない。ただ少しの間距離が近かっただけで根っからは仲がいいという訳では無い。本当にそうでした…。
Aさんに、落ち着いてゆっくり距離を置くのを賛成すると伝えたいと思います。貴重なご意見本当にありがとうございます。苦しいですが、頑張ります。
No.4
- 回答日時:
皆さんの意見にプラスするなら、喧嘩した時なんか、子供相手に本気にならず、おれてあげれば?昔から、卒業して、就職すると、仕事や会社仲間との私生活が、優先になり、どんなに仲の良い親友との交友が、薄れていくのです。
その事も理解してあげましょう。貴女が、癒し系になれると彼女からのお誘いもあるのでは?ご意見ありがとうございます。
私は彼女のことをとても大切な友達だと思っています。なので子供だとか歳が離れているとかはあまり…考えたことがないですね。いくら年が離れていても大切な友達なのは変わりありませんので。
そうですね、彼女のことをよく理解したうえで今後付き合っていけば…と思っています。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
そもそも貴方と彼女は別の人間です
そして、年齢も違うし、今まで生きて来た環境も違えば、価値観も違います。
それを一つに擦り合わせようとすれば、どこかが擦り減って、痛いし、自分じゃなくなるし、何より大切なのはそもそも一つにまとめるほうが間違いです。
バラはバラ、チューリップはチューリップ、サクラは桜です。
それ一つを咲かせる事に意義があり、サクラとバラをひとつにするなんて意味が無いどころかバラの持っている魅力、サクラの持っている魅力が無くなってしまいます。
また、男女の結婚でもそういうものですよ。
一つにまとめるのではなく、ひとつひとつを大事にするのが結婚です。
貴方は今、Aさん依存症になろうとしています。
もしくは、貴方の考えにAさんを吸収しようとしているか、どちらかです。
誰かや何かに依存するのではなく、一人の人間として自分を磨いて行って下さい。
隣同士で咲いている花でも、必要とする栄養も違えば、咲かせようとする花の色も形も違うんですよ。
意思のある人間なら尚更です。
ご意見ありがとうございます。
本当に、その通りですね…。皆様の回答を見て実感致しました。
私とAさんは別々の人間で、家族ですらなくて赤の他人に変わりはありません。勝手に家族のように仲がいいと自分の中で変換して苦しめていたのですね。
今までの私の考をすべて見透かされているかのようです。誰かに依存しているだけなのですね…。
これからは、人に依存をするのではなく適度な距離を保ち自分は自分、相手は相手と割り切っていきたいと思います。再確認させて頂き、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達(同性)と並んで歩く時、並んで座っている時などすごく距離が近いです。腕がぴったりつくほどです。そ
友達・仲間
-
レズの人にはレズ気がある人はわかる?
不感症・ED
-
同性の友達に触られてどきっとする性感帯はどこ?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
初めてセックスをしました。相手は同性です。 それまで何度か自慰行為はしていてイった経験はあるのですが
SEX・性行為
-
5
同性に対してスキンシップ激しい女性の心理とは
その他(社会・学校・職場)
-
6
女子同士のスキンシップについて悩んでいます。 私は大学生の女子です。 大学に入ってから、すぐハグして
友達・仲間
-
7
同性の距離感が分かりません。 私は専門学生なんですが女子に好かれることが多く、最初は真横で肩くっつく
友達・仲間
-
8
結婚してるのに同性が好きという事はありますか? 職場の上司(40代女性既婚者)なのですが、 私(26
会社・職場
-
9
女性同士は何故、腕を組んだり手をつないだりして・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
10
同性愛者でもないのに同性愛者っぽいことするのは圧倒的に女子の方が多くありませんか?
片思い・告白
-
11
親友との男同士のセックスについて、気持ち悪いと思いますか。
不感症・ED
-
12
同性愛、レズ(又はバイ)な質問です、脈アリか判断お願いします。5年程の付き合いがある友達がいて、
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
同性(女性)に触れられたり触れたりするのが苦手。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
女子っぽい女子
友達・仲間
-
15
甘えたくなって同性の友達に抱きつくのってありですか??
友達・仲間
-
16
立ち話やならんで歩く二人の距離で新密度はわかりますか?付き合っていなくても?
その他(恋愛相談)
-
17
気持ち悪い質問ですが、本気で悩んでいます。 結婚しているのに同性を好きになってしまいました。 どうや
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
会社の飲み会でわたしだけがめちゃくちゃ酔っちゃって同性には抱きついたり甘えたりしてたらしくて(記憶が
飲み会・パーティー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
高2女子です。 私はクラスでも...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
高校一年生なのですが、最初は...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
誕生日なのに、友達にご飯を奢...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
無神経な女友達について。 空気...
-
学校行きたくない
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
同性の友達に嫉妬してしまいま...
-
友達にインスタのフォローを外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
大学受験が終わったのに悲しく...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
私、友達からものすごく旅行に...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
更年期になって友達とギクシャ...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達の家に2泊3日するのは大丈...
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
おすすめ情報