dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越ししました。
激狭というわけでもないですが、広くないキッチンです。

オーブンレンジを置きたいのですが、スペース的に一番良いのは冷蔵庫の上です。それ以外だとコンロ対面の壁側ですが、そこに置いてコンロ前に立つとかなり狭いため、出来れば冷蔵庫上に…と言った状況です。
しかしそうなると、高い位置に置くことになりコードが足りなくなるため、延長コードが必要です。
また、プラグを差すのは冷蔵庫と同じコンセントになります。

オーブンレンジに延長コード+冷蔵庫と同じコンセントは危険ですか?
火災などの危険があるならやむなしと思っています…

A 回答 (3件)

>コードが足りなくなるため、延長コードが必要…



おおむね 1500W用以上の延長コードでレンジだけにつなぐのなら、延長コードを使うこと自体に大きな問題点はありません。

>プラグを差すのは冷蔵庫と同じコンセントに…

そのコンセントが、分電盤から単独配線されている専用回路なら、冷蔵庫一つぐらい一緒にしても許容されます。

周囲のコンセントと一緒の回路になっているなら、レンジの使用は危険です。
危険というか、事故が発生する前にブレーカーが落ちますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。コンセントが単独かどうかも関わってくるのですね。
うちのがどうなのか分かりませんが、ブレーカーが落ちるかを試すのもどうかと思うので、別の場所を検討しようかと思います。。

お礼日時:2020/04/04 18:32

オーブンレンジ+冷蔵庫で、どれくらいの消費になるのか?です


(個々の電化製品に記載されている W数)
大抵の、特別な配線をしていないコンセントは、1か所で1500W・1系統で1500Wです
(1系統とは、配電盤に 個々の部屋ごと、もしくは2部屋で1つの
ブレーカーが設けられています)

また、通常 多く販売されている 延長コードも 1500wまで対応が標準です

それらを確認した上で、使用してください

オーブンレンジを使う時に、冷蔵庫の電源を抜くのであれば、話は別です。
    • good
    • 0

危険ですね。


オーブンレンジは単独で使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり危険でしょうか。
コンロ対面に置く方向で考えてみます。

お礼日時:2020/04/04 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています