
経歴詐称と再就職手当について。
経歴詐称してしまいました。
今の会社で働き始めて2ヶ月経ちます。
前職はパートとして3年勤めていましたが、実は2社(2回)副業をしていました。
パート先にもそのことは隠していました。
所得や税金については副業分一社目は確定申告したのでバレてないまま終わったと思います。多分。
二社目は、本業の退職時期と重なっていたので確定申告していません。
今の会社に履歴書を出す時に副業のことは全く書きませんでした。
しかもそのまま今の会社に採用され、再就職手当金をもらってしまいました。
今さらになって詐称した罪悪感がこみ上げてきました。
私はどうしたらいいでしょうか?
上司に告白して謝るべきでしょうか?
ハローワークの紹介で今の会社に入ったので、ハローワークに相談し、再就職手当は返金したほうが良いのでしょうか?
ちなみに社会保険、年金等は全てパート先でやってました。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正直、全くもって大したことではありません。
学校の世界とは違うので、あまり馬鹿正直だと生きていけませんよ。嘘をつけとは言いませんが、色んな人がいますから、自分を守る事も必要です。学校の時は、学校や親があなたを守ってましたが、会社に出たら、そーいう後ろ盾は一切無くなります。金銭で言えば、自分で保険に入ってないといざという時に助けてくれないようなもの。
全て自分で何とかしなくてはなりません。建前や物の言い方を考える必要があります。
副業で年間数千万も稼いでいればともかく、微々たる金銭の誤差は全く問題ありません。何かあれば税務署から連絡が来ますが、少額ならまずありません。
社会では、要領良く考えて行動しないと足元をすくわれます。お気をつけを。
ベストアンサーにさせていただきました。
社会人になって何年か経つのに、こんなことでウジウジ悩んでしまいまして…
なさけない限りです。
わかりやすくご回答してくださり、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そこまで来たら、もう無かったことにするのが大人です。
今後、反則しないようにすれば良いです。
>上司に告白して謝るべきでしょうか?
僕が上司だと面倒で帰って困るし、
悪い上司だと脅す材料になるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 2 2023/07/01 21:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称について 1 2022/10/30 14:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に職歴詐称してます。 5 2022/10/31 20:10
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
シフト制の会社に務めています...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社の飲み会の後に上司が10分1...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
領収書の宛先
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
至急回答お願いします。 今から...
-
当日欠勤の連絡について
-
従業員とスタッフの呼び方の違...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
おすすめ情報