つい集めてしまうものはなんですか?

よくスーパーなどの特売で
「お一人様何点限り」ってありますよね。
これって、乳幼児も一人に数えていいのでしょうか?

先日、我が家でよく飲むジュースが近所のスーパーで
お一人様6点限りで特売だったんです。で、買いに行く前に夫に
「子供二人と一緒だから18本買っていいんだよね」と言ったら
「ダメでしょ。子供は持ち帰れないんだからお前の分、6本だけだろ」との返事。

特売だったジュースは、重いしかさばるしで、もともと6本しか買うつもりはなかったのですが、
単純に子供もひとりとカウントしていた私としては、
自力で持ち帰ることができる人のみと考える夫の意見に一瞬えぇ~っ!と思ったのです。

ちなみに、買い物は2歳の幼児をベビーカー、3ケ月の乳児を抱っこで行きました。
お店に聞けばいいのでしょうが、世間一般ではどういう解釈なのかな~
と思ったので聞いてみました。

くだらない質問ですみません。お暇な方、回答お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

 世間一般的にはというか、「乳幼児も一人とカウントして得をする層」は「世間の通り相場はちっちゃい子でも一人よね♪」という考え方をするのではないでしょうか。

妊婦がおなかの中の子もあわせて一人前、と押し通した例も知っていますが・・・。

 提供する店側にとっては、beccoさんの夫さんの考え方です。
 なぜならやはり、そういう特売の商品は単体での利益は度外視していたり、いつもの利用客へのサービスであったり、客寄せであったりするものです。(なかには売り切りたい商品だから安い、ということももちろん多いようです)
 しかし、サービスで出している品を少ない客で独占されてはあまりいい気持ちはしないでしょうね。
 普通に考えても、家計を預かっていないお子様、特に乳幼児は自分の意思で買い物をする、一人で買い物をする、自分でお金を払う、ということができないのですから、一人の客と言えないと思います。
 逆に、家族連れ、保護者連れで来ているときは微妙でも、中学生あたりが自分の意思で買い物に来ているときはちゃんと一人前の客として対象に考えるそうです。

 そういう「お一人様〇点限り」の商品に、昔に比べると「大人限定」とか「一家族につき」といった注意書きが多くなっているのは、そういう「自分が得するために拡大解釈する客」への対応策になってしまっていると聞きました。

 ただし、店側が売り場でお客に厳しくケチをつけるわけにはいきませんから、売り場に立っている人間は不愉快な思いをしていても、あまりにひどくて他のお客の不公平感や「なんであの人だけ・・・」といった不満のほうが大きくならない限り、直接口に出す事はないと思います。
 お客に嫌われてはサービスどころではないですからね。それに、店の人間だって子供がいたりして、少しでも安いときに買いだめしておきたいという心情はよくわかる、という人もいたりするようです。
 ただ、いいづらい側が明言しないからといってそれが一般的かどうかはまた別。買う側も、他の人もほしがるものだと言うことを考えてあまり無茶な取り込みはしてほしくないですね。
  
    • good
    • 5

その店と、レジの店員さんの判断によるでしょうね。


いつだったか、おばさんが二人分の数量の特売品をレジに一人で持って行き、多分店員さんに指摘されたのか「あら、さっきまで主人がいたのに。おとうさん、おとうさん」と、どこかに叫んでいました。
すると店員さんは、呆れたように「もう、いいですよ。」と、そのおばさんは二人分買っていきました。
おばさんは、帰りも一人のように見えましたけどね…
このように、そこに存在しないお父さんが通るなら、存在する赤ちゃんなら、頭数に入ると思いますよ。
これも、店員さんが頑固で「ご主人を連れてきてください」と、言えば通らないでしょうけど。
でも、こんなおばさんはそんな事を言われれば、「私を信用していないのっ!じゃあ、一人分だけでいいわよっ!」くらいの事を、言って逆切れするんでしょうね…
    • good
    • 4
この回答へのお礼

下でモタモタとお礼を書き込んでいるあいだに新たな回答が!
どうもありがとうございます。

逆切れするおばさん、いそうですよね・・(^-^;)

お礼日時:2005/01/08 00:44

以前まだ歩けないような子供を抱いたパパがレジ係の人に「これ(抱いている子供のこと)もひとりね♪」と言って買っているのを見た事があります。


レジの人は「はい」とイヤな顔せず普通に対応していました。
お店の方針や、並んだレジの係の人柄にもよるかもしれませんね。

余談ですが、私の母は一度会計を済ませ車に積み、戻って今度は別のレジに並び商品を買います。
そんな母に育てられた私も同類でが、最近見かけるのは「1家族様1コ限り」というチラシ。
敵ながらアッパレという感じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たくさんの回答どうもありがとうございます!
お一人づつにお礼ができなくて申し訳ありません。
皆様の意見、とても参考になりました!

そのお店では「お一人様何点限り」の特売をよくやるのですが、
そういえば商品によって「お一人様」の場合と「お一家族様」の時があります!
なるほど~。何人かの方がおっしゃっていたように店側も使い分けていたんですね。
って事はこの店は「お一人様」の時は子供の分も入れてよさそう・・・かな。

その都度臨機応変に、あまりずうずうしい客にならないよう、
でもお得に買い物ができるようにしていけたらいいですね!
皆様どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/08 00:37

こんにちは。


23歳、2歳の子を持つ母です。

何も特記していなければ問題ないのではないでしょうか?
私は子供が乳児の時でも、卵やジャムなど、普段でもそれほど高くないけどできれば特価の時に買いたい、というような物は、ちゃんと子供を頭数に入れて購入してました。夫はあきれてましたが、「戸籍があるんだから一人は一人よ!」と言うと納得して笑ってました。

お一家族様・・・と書かれているのは、普段から定価も結構するものなので、わざわざ妹を連れて行って並んでもらったりもしました。

私の経験上、特記がなく、お一人様・・・の時は店員さんは特に注意しないんです。で、お一家族様・・・の時は限定数以上持っていると必ずといっていいほど注意されるんですね。

そこで、最近ですが、とりあえず要るだけかごに入れて、注意されれば返す、後でまた来るなどし、注意されないとそのままやり過ごすというようにしてます。

一度どうしても限定数以上に必要な時がありレジで注意されたのですが、「いつもの値段でいいので売ってください。」と言ったら機械の都合上それはできなかったらしく、そのまま特価で買えたことがありました。
    • good
    • 3

世間一般では


何も書いていない場合(「お一人様」なら)
乳幼児も数に入れてよい
と思われます。

よくテレビでそういう(大家族とか)場面を見ると
「お一人様でしょ!?この子(赤ん坊)だって
一人でしょ!?」等と言うのは恥ずかしい行為に
見えますので、私の場合は子供は頭数に入れません。
    • good
    • 2

うちの近くのスーパーの卵のセールには


『一世帯1パック限り』と書かれています。

質問者様の場合は「お一人様」なので乳幼児も良いような気がしますけどね。
だって乳幼児だって「1人」だと思うので(笑)
まあ、そんな事言ったら胎児も「1人」ですが(笑)

厳密に考えると、2歳の子もジュースを消費する1人と考えて、3ヶ月の子はまだ無理かな?と思うので
(消費者)お一人様6本限り・・と解釈して
12本というのはどうでしょうか??

お酒の場合みたいに大人のみなら6本とか。
商品によって臨機応変に・・(笑)
私にとってはこの質問面白かったです。
(参考にはならなかったかも)
    • good
    • 2

本来は、買う人一人につき一つということでは?



つまり、自分で品物をレジに持っていって、お金を払って買える人それぞれ、一つ買って良いですよと。

ただ、明示していない場合は、連れている子供も人数に数えて欲しいという客の要望をむげに否定するのはイメージ的にも良くないということで、黙認されているのではないかと思います。
    • good
    • 0

こんにちわ。


私は以前ドラックストアで働いていましたが、特売の「お一人様何点限り」は連れて行った人数分で平気でした。わざわざそのために小さい子を連れてくる人もいるので・・。店員さんもほとんど口出ししませんでした。また、「小学生以下はダメ」とか特別張り紙がなければ良いと思いますよ。
何回も買いに来る人よりは店員さんからみて気持ちがいいのは確かです。
ただ、場所によっては注意される可能性もあるかもしれませんが、スーパーやドラックストアくらいなら全然平気です。
実際、私の友達も生後2ヶ月の子供を連れて買い物してますし・・。特別注意もされたことないみたいです。
    • good
    • 2

うちの地元のスーパーの場合です。


子供を3人連れて毎日買い物しています。
卵がとても安売りの日でした。「お一人様一点限り」の注意書きも。
私、長男、長女に一つづつカゴを持たせて、中に卵を1パック入れてレジへ並びました。(末っ子は私がおんぶしていたのでカゴは持てない)
店員さん:「人数が確認できるなら、お母さんのカゴにまとめて、人数分の卵を入れて会計していいんです。」との事でしたので、末っ子の分も入れて合計卵4パックを買いました。
それ以来、いつも人数分の数だけ、1点限定商品をかごの中に入れて買い物しています。知らないオバサンが「ちょっと!一人1つって書いてあるのよ!」と言われますが、そばに店員さんがいたら泣きついて説明してもらっています。いない時は自分で説明しています。これは面倒くさい・・。
    • good
    • 0

うちの近くのスーパーでは


「お子様はご遠慮ください」と書いてありますね。
あまり売れそうもない特売品は「お一人様ひとつ」と書いてあっても、乳児でもカウントしているようです。
やはり店側にしたら、少しでも多くのご家族に売って集客したい狙いがあるのだと思います。


それにしてもそこの店、お客様に対して「お前」は
ないだろうと思いますね。
すっごい不愉快!私なら店長に言いますね。
なんかそっちの方が問題ですっ!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報