
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もし記帳業務を外注にだすのであれば、某政党の資金源となっている民○商工会だけはおすすめできませ
ん。専門家の目からみておおよそ帳簿として妥当なものではなく、むちゃくちゃなものです。
宣伝は「民主的な税理士の先生」(民主的な先生という表現も理解しかねますが)が記帳してくれるとう
たっていますが、ニセ税理士行為をしているケースが多々あります。
所得税の確定申告のシーズンになると集団で税務署に申告書の提出をするのですが、税務署では民商扱いと
して特別の待遇をしてくれますので、税務署の職員がノルマをこなせないときに「そろそろ民商のとこ行
くか」と税務調査に来ます。
私が民商の案件について聞いたケースでは、民商が預金通帳は金の流れが解ってしまうので全部破棄して捨
てるようにという指導をしていて、税務調査で調査官は真っ先に銀行に行って明細表を提出するように命令して金の流れを把握したというものがありました。
No.1
- 回答日時:
記帳方法により最大55万円(今年からは65万円)の青色申告特別控除などの特典がありますから、一般的には青色申告の方が有利です。
青色申告の特典については、参考urlをご覧ください。
青色と白色の違いについては、下記のページをご覧ください。
http://www.tabisland.ne.jp/explain/kakutei3/kaku …
参考URL:http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です開業届出書の「事業...
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
仕事専用メガネとう項目で経費...
-
経費
-
経費で認められる?
-
出張経費や現場経費、領収書が...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
国旗購入費用は経費にできますか?
-
共同・折半時の経理
-
社長の自宅に空調、その他家電...
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
経費で落とすといくら得になり...
-
領収書を他人にあげる行為について
-
犬の購入費用と維持費は経費と...
-
アロマディフューザーは経費で...
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
保険外交員の経費について
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
食事の領収書をもらう人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢です開業届出書の「事業...
-
低い年収でも青色申告にするメ...
-
本業ではない不動産所得の申告
-
不動産の貸付での確定申告です...
-
5棟10室の定義。共有の率の影響...
-
会社経費とは???
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
経費で認められる?
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
経費
-
会社解散後の清算の経費
-
土地改良工事積算基準における...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
会社の経費で、大型バイク購入...
おすすめ情報