

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
友人の会社で経費で計上してます。
ペットをこんな言い方も何ですが
犬は20万円以上のため、「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」
別表1の「器具備品」の「生物」の「その他のもの」の耐用年数8年を適用で計上しました
当然、ペットにかかる食費、治療費も計上できます
ただし法令で規定されている飼育することにより、収益を得ることを目的としています。
従って、直接あるいは間接的に、収益に結びつかない生物の損金算入は認められないと考えられますので
この辺りの位置づけをすることが必要です。
しかし法人税の通達には熱帯魚、カナリヤ、番犬その他の生物を入れる容器
(器具及び備品に該当するものに限る。) と記載されていることから減価償却資産と
して取り扱って差し支えないと思いますが担当税理士がどう判断されるか確認して欲しいです
No.4
- 回答日時:
税理士事務所勤務30年の妻に聞いてみました。
「ああ、税務署は認めるよ!」
「『会社の番犬でーす!』と言えば、みんなOKだったよ!」
「でも、税務署が来る時は、事務所に繋いでいた方がいいね!」
だそうです。
No.2
- 回答日時:
お店の種類にもよりますが、一般の業種ではムリでしょう。
(リラクゼーションルームとかペットとふれあい広場のような業種なら良いと思いますが・・・)マスコット犬と売上(収入)の結びつきを合理的に説明できますか?それができないならムリです。
あと、番犬は経費はムリでしょうが、救助犬・盲導犬などの特殊作業犬は 合理的必要性がありますので それらを必要としている商売の方には経費となります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/16 21:34
番犬として経費計上して認められるってブリーダーさんが自信をもって言っておられました。
計上はしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経費
-
貸家のセコム費用で、確定申告...
-
部屋の防音工事を確定申告の経...
-
税務署の税務調査(立ち入り)...
-
犬の購入費用と維持費は経費と...
-
個人事業主の経費について
-
超高級腕時計と税金対策
-
経費を計上できるものをしなか...
-
修繕費と減価償却費・主婦の不...
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
経費で認められる?
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
ロイヤリティーの簡易課税業種...
-
土地改良工事積算基準における...
-
会社解散後の清算の経費
-
デートの食事で領収書を切る人。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費
-
部屋の防音工事を確定申告の経...
-
貸家のセコム費用で、確定申告...
-
投資用中古マンションの経費計...
-
小規模企業共済と同様な「所得...
-
個人事業主保有の別荘の経費計...
-
飛行機のキャンセル料を経費に...
-
犬の購入費用と維持費は経費と...
-
兼業農家確定申告時の自宅事務...
-
車検代を割賦払いした場合の費...
-
税務署の税務調査(立ち入り)...
-
副業キャバ嬢の確定申告 経費の話
-
個人取引の領収書は経費に認め...
-
カード支払いの場合の 帳簿の...
-
マンション管理組合の火災保険...
-
役員借入金として会計ソフトに...
-
超高級腕時計と税金対策
-
今年度の経費を来年度の経費と...
-
保険外交員の経費について
-
個人事業主の経費について
おすすめ情報