dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投資用中古マンションの経費計上は、どうなるのでしょうか?

投資用中古マンション(公団築26年)3LDKを550万にて購入しました。
出来れば、今年度損益▲200万となるように出来ると給与所得と損益通算?して課税対象が300万程度になり、所得税13万+住民税15万+子供幼稚園奨励費約40万と合計68万程度節税効果も生まれるので、リニューアル工事が経費計上出来るのであればよいなぁ~と思っています。

・取得諸経費約40万+リニューアル工事(150万)工事項目:クロス・フローリング張り替え・給湯機交換

PS:所得税や住民税だけでなくプラス幼稚園奨励費をゲット出来ると投資マンションにお金を150掛けても、110万投下と言う感じなので、悪くはないかな?と思っています。また、クロス張り替えやフローリング張り替えも父が出来るので、工事代金を支払う形をとる予定です。

A 回答 (1件)

>リニューアル工事が経費計上出来るのであればよいなぁ~と思っています。




出来ませんのでご安心下さい。

すべて資産計上になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!