dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1390万円の貯金は、ある方でしょうか?東京23区在住。一軒家3F建てローン完済済、独身50歳3か月です。宜しく、ご回答下さい!

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    カーポート2台あり、一軒家・27.94坪(土地・地べたが)12月で、築16年目になる。

      補足日時:2020/04/10 11:32

A 回答 (6件)

ある方じゃないでしょうか。


ローン完済済みでそこまでの貯蓄があるということは、貯蓄のスピードも速いということですよね。
つまり周りから見て少ないと感じる人がいても、それを補う貯蓄スピードがあるわけですから十分かと思います。
    • good
    • 1

No.5です。

お礼をドモね。

>そんな事も、ないでしょう。
うーん、ではこの漠然とした提示のない質問に、何を求めるのかな?
そこを具体的に問うべきだと思う。
なぜに「ある方でしょうか?」という言葉のチョイスをしたのか…

現状では、貯金額・都内に一軒家・カーポートを自慢しているようにしか見えない。
これは客観的に【残念な印象】の構図になっているし、それに気づかないのも恥ずかしいという意味。

すみません。非難する意図では無いのですけど、解説を求められたので。
    • good
    • 1

>ある方でしょうか?


さぁ…
これまで生活してきた結果が、それだけの貯金なのでしょう。
収入だけでなく、支出(家・生活費・貯蓄・保険など)も不明なので。
それとも、どうなるか分からない今後に対して「1390で足りますか?」って意味かな。
同じ境遇、同じ収入の人と比べてどうなんだろってだけの話だし、その結果に何を求めるのだろう。

少なくとも50過ぎて他人に尋ねる内容では無いと思う。
自分は1コ上の学年になるけど、家族が多いので世帯年収は有っても支出もかなり多い。
家のローンは25年目、学費だけで20万/月、貯金は妻に聞かないと分からない。
まだまだ働くぜーw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

少なくとも50過ぎて他人に尋ねる内容では無いと思う。←そんな事も、ないでしょう。

お礼日時:2020/04/10 11:46

年代別:平均貯蓄金額】



29歳以下 154万8千円
30~39歳 404万1千円
40~49歳 652万7千円
50~59歳 1,051万2千円
60~69歳 1,339万4千円
70歳以上 1,263万5千円


2016年国民生活基礎調査[各種世帯の所得等の状況]
(厚生労働省)
    • good
    • 2

自分で判断できないということは、貯めている意味がないということでは?

    • good
    • 1

数字だけ見ればまあ有る方だと思うけど、


独身で50歳…無い方かな
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!