dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コザクラインコのメスを飼っています。
私の見ていないところで良く頭などをかいています。
どうしてでしょうか?分かる方いましたら返事お願いします。

「コザクラインコのメスを飼っています。 私」の質問画像

A 回答 (3件)

換羽期のせいではないでしょうか?


鳥は羽が生え変わる換羽期が春と秋にあります。
新しい羽が生える時、柔らかい鞘に包まれたように生えてくるので見た目が「ツンツン」した感じになります。
鞘をはがすため、鳥は毛づくろいをよくします。
うちのインコもこの時季よく頭を掻いたり毛づくろいしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!換羽期ということですか…
くわしく教えていただき、ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/11 10:59

コザクラインコのメスの発情はチラシなどをシュレッターのようにしてオシャレをする行動だけかと思ってました。

(コザクラは飼ったことが無いのでハッキリ分からない)
因みにうちの子が頭をかいてるときの写真です。
「コザクラインコのメスを飼っています。 私」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくしています!切り刻む仕草も……
とってもかわいいインコちゃんですね!
教えていただき、ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/11 11:00

うちの子もセルフカキカキ(頭をかく)してますよ!


人間もちょっとムズムズして頭や腕や足など色々かきませんか?それがこの子達にとっては羽繕いや頭をかくという行動になります!
顔がうっとりしていてとても可愛いですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
調べてみると、発情期なのではないかとの。
よくするようなのですね…
これは寝ているんですよぉ笑

お礼日時:2020/04/10 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!