dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文面がよく分かりません
推測、解説お願い致します

店に見積もりを出してその内容で取引を進めようとメールをしたところ案内が返ってきました
こちら↓

【お支払いにつきまして】
全体の費用によっても変わってまいりますが
お見積り金額の6~7割程度(主に部品代)を先に頂戴してからの作業開始とさせて戴きます。
※作業完了の見通しが出来ましたらご連絡を差し上げますので
残金をお支払い戴きましてからのお引渡しとなります。

ご入金確認後から各種部品の手配を進めさせて戴き
主な部品がご用意でき次第にご入庫のタイミングをご相談しております。

お支払い方法は下記の通りとなります。
・現金(店頭でのお支払い、または銀行振り込み)
・分割(オリコクレジットローン)
※オリコローンの場合、クレジット会社からの入金確認後からのお手配となります。

頭金という形の部品代を先に払ってということですが、
この金額の支払いは一括で6~7割払って下さいということでしょうか?
全体の支払いをローンで払おうと思っているのですが、この文面だと6~7割先に一括で払ってもらってというように聞き取れる気がするのですが
皆さんはどう捉えますか?

A 回答 (4件)

クレジットそのものが分割の手段なのだから


この文書は

主に現金払いの場合は、手付け金として何割か先払い(部品手配の為)してね
という事
ある意味現金の二回分割的なイメージ

ローンの場合は契約時に相手先には全額が払われているから関係ない
あなたがローン会社に分割するのみ

という事でよろしいかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ローン初めてでして不鮮明でした
分かりやすくありがとうございました

お礼日時:2020/04/12 12:09

普通に文面通りでしょう。


クレジットというものを理解しましょう。
  
あなたがクレジットで支払い手続きをすると、クレジット会社は一時立て替えのような形で相手方に一括で支払いをします。
その立て替え払いをした金額を、あなたはクレジット会社に利息を付けて、分割で支払うという事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはりそういうことですよね、ちょっと心配になったので合ってて良かったです、ありがとうございます

お礼日時:2020/04/12 10:29

ローンを使った場合も、ローン会社から直接施工会社に部品代金全額が渡るということでしょう。

その後あなたとローン会社の間は分割払いということですね。

いずれにしても施工会社は現金一括で受け取るということです。
    • good
    • 2

その通りでしょ?



特殊でキャンセルされると困る案件なのでしょうね。

6~7割も一括でローン会社が支払う契約形態があるのではないですか?
貴方の支払いは分割になるような契約だと思うけど。

なぜその会社に問い合わせないのですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!