重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コロナのファンヒーターを使用しています。
後ろのホコリが凄くて、自分で分解してフィルターや、ファンなどを拭きました。元の場所に戻してネジを閉めました。いつもどうりヒーターを付けてみると前の方から風がこなくて、後ろの方が熱くなってしまって、焦げ臭い匂いがします。
どうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

業者呼んで下さい。

    • good
    • 1

再度ばらして正しく組みなおすか、、、


自己責任でつけっぱにしてみるか、、、
別なものを手に入れるか、、、
    • good
    • 1

分解掃除の際に、外したまま使わすレアか、うっかり知らぬ間に外してしまったか、ファンを回す電源子度が抜け落ちて電気が行かない状態になっているのでは?


あるいは最悪、抜いて掃除をすれば良かったこのコードの部分を抜かぬまま分愛した段階でコードに無理な力が加わり引っ張って千切ってしまい断線状態にあるか?
    • good
    • 1

メーカーに電話して、修理してもらってください。



https://www.corona.co.jp/support/inquiry/index.h …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!