アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

稲作が全国的に広まったのは何時代ですか?

A 回答 (5件)

弥生時代

    • good
    • 0

基本的に縄文時代の紀元前15000年あたりから紀元前4世紀に渡り稲作が広がったと言われています。

ちなみに中国から伝わったのは縄文時代の一つ前の時代の旧石器時代の終わり頃から縄文時代の半ばまでだと思います。かなり沢山の説があり曖昧ですが、縄文時代から国が始まり、水路や水田の跡が発見されているので縄文時代の2世紀から3世紀までに広がっていたのは確かだと思います。しかし、場所によって広がった時代は変わってくると思います。
    • good
    • 0

北海道で米作りが始まったのは、明治時代です。


https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0210/ …
    • good
    • 1

古代中国では、飢饉対策の意味もあって、単一の作物ではなく複数の穀物が生産されました。


日本もそうだったでしょう。古代の国名では、稲以外の穀物名がそのまま国名になっているものがあります。「吉備国」は「黍」(キビ)、「阿波国」は「粟」(アワ)といった感じです。

稲作と云っても、「陸稲」の生産性は他の穀物とそれほど違いはありませんので、黍や粟など他の穀類も多く生産されていたと思われます。
しかし「水稲」は数ある穀類の中でも同じ広さでの収穫量が抜群に多く、しかもカロリーもタップリという穀類の王者です。
手間暇はかかりますが、収穫量はそれを補って余りある優れモノでした。したがって、日本に水稲耕作技術が伝わると、かなりのスピードで、当時の品種が栽培可能な北限まで浸透していったでしょう。収穫量が多くカロリーも高い水稲の増産は、当然の帰結として人口の増加をもたらします。

古代の日本の人口推計をみると、紀元0年より前は最大で30万人程度であったのが、その後人口増加スピードが加速し始め、200年毎に倍増のペースとなっています。そして紀元700年頃、人口が500万人くらいになると伸び率は鈍化・停滞し始めます。
これが水稲耕作の古代における浸透度のほぼ限界、つまり当時の技術で、全国的に水稲栽培可能地域が開発されたほぼMAXと考えると、西暦700年頃ですから、天武・持統天皇時代のころになりますでしょうか。農地開拓という意味では、大化の改新が始まった頃にはほぼMAXに近い状態ではなかったかと推測されます。
    • good
    • 0

全国的 というのが、かなり難しいようです。


北海道では初めてが19世紀のようですが、函館周辺では17世紀に水田が試みられたようです。
https://hokkaido-travel.com/spot/visiting/ho0131/ 
現在でも、たぶん、十勝、根釧あたりでは、稲作などは行われてはいないでしょう。
沖縄では8世紀、庄内平野でも8世紀、ヤマト王権が東北に城柵を次々と作っていった8世紀ころが、稲作が広域に広がったのではないでしょうか。
もちろん、縄文時代や弥生時代にも北は青森などでも稲作はあったのですが、気候変化で寒冷化してそうした北部の寒冷化した地域では植生も変わり、従来型の稲作集団は食糧を他に求めるしかなくて、(稲は生育に月日が必要で、干害、冷害で期待最低収量が得られないと、飢饉で死んでしまいます。 寒冷期には、農業技術もない初歩的稲作は途絶えてしまったでしょう) また若干気温が上昇した8世紀に、たまたま、稲作が広範囲に行われ、また寒冷化で衰退し、農業技術の革新で生産力をキープできるようになって、、、という、紆余曲折があって、ようやく、19世紀後半になって広く稲作が行われるようになったけれども、とても人口を養えるほどの米は作れなかったので、、、、 
荘園制が広く広がったころに、ともかくも稲作はその範囲で広がったには違いないと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
西側に奥羽山脈、東側に北上山地がある国指定史跡の骨寺村荘園遺跡では、花粉分析の結果、915年に降下した十和田火山灰の上層からイネ花粉が急増すること、この時期に水田に生息する水生植物が増加することから、このころから本格的な稲作が始まったとされ、中尊寺が創建された頃に稲作が本格化し、やがて荘園になったのでしょう。
たぶん、江戸時代に 領地を○万石というような形で表示する直前、太閤検地が行われるようになるころに、本州、四国、九州の広範囲に稲作が安定的に行われるようになったのでしょう。 律令制班田制の頃は、とてもそのようなことができるほど稲作は広範囲では行われていなかったと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!