dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

tt01で直線番長を作っているのですが最近100kmでは物足りなく感じて来ました。ギア比はタミヤの最低ギア比です。
そこでなんですが海外の人がtt02スパー48t ピニオンギヤ45などといったことをギアカバーを削るなどといったことでも構わないのでtt01でやる方法を教えてください。
あと回答するときにtt01でやること自体がばかとか
100kmで十分などといったコメントはやめてください。

質問者からの補足コメント

  • 因みにですがこんどハイペリオンの3.5tとg-forceのts160aを導入予定です。

      補足日時:2020/04/20 00:14
  • tt01でやる方法ではなくtt01にあう48tらへんのスパーギアと45らへんピニオンギヤを教えてください。

      補足日時:2020/04/20 00:18

A 回答 (1件)

まず最初に、ばかとか十分とか言う以前の話から。


【一般人の立ち入ることができる河川敷で、危険行為を行ってはいけない。】

ラジコンの保険に入ってるとか、親の加入している保険がキミの事故をカバーしてくれるかを先に確認しておこう。
キミのやっていることは、改造モデルガンを街中で撃つことと意味合いは同じ。
誰かの人生を奪うことになりかねない行為であることを深く認識する必要がある。
自分にも中学生の子供がいるけど、これは何かの法律を引っ張り出してきて逮捕されても文句言えないレベルかもしれない。
したがって、ココのルールでは回答してはいけないと捉えることもできる。

とはいえ、キミの YouTube動画(個人の特定に繋がるので深くは書かない)では 100km/h も出ていないだろう。
過去に雑誌の企画で最高速チャレンジ(年1回、何回か開催された)も有ったが、それは自転車競技のトラック外周に高いネットを張って安全を確保した上で行うものだが、僅かな操作ミスで車は大破するし、炎上もするし、怪我・事故も起きた。
そういう危険性がある上で、一応ヒント的な回答はしておく。

>タミヤの最低ギア比
具体的な部分を「最低」とあいまいにするのは良くない。実際のギヤ比がいくつなのか数値で示すべき。
ピニオン25T・スパー55Tならギヤ比は 5.72、これでいいのか?
社外品ピニオン28Tを使えば 5.1 くらいになるし、F201の52Tを使えば(要スペーサー) 4.8 くらいにはなる。

>ハイペリオンの3.5tとg-forceのts160aを導入予定
これだけでも速くなるとは思う。
ギヤに手を加えずに、様子を見てからでいいはず。
というか、中学1年の金の使い方として間違っているような気はするw

>やる方法ではなくtt01にあうスパーとピニオンを教えて
正直「そんなものはない」のだから、「それをやる方法」の話になってくる。
ギヤボックスを削る程度で済めばいいが、実際やってみるとそう上手くは行かない。
先述の雑誌企画では、ピニオンにスパーを流用(スパーにピニオンを埋め込む等)する方法が散見された。
だがこれは 2WD シャシーの話。
4WD では大した記録も期待できないので TT使用者はほぼ居なかったと記憶している。

物足りないのは結構だけれど、自己満足のために誰かの人生を壊すような浅い計画で臨むものではないヨ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに事故とかになりますね。人がいなく車もとうらない場所で遊びたいと思います。因みに怒られると思いますが人がいない平坦な山道で車で追いかけながらやった所車のメーターは100kmになっていましたw

お礼日時:2020/04/20 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!