重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

let's drink a cup of coffee.
答えはdrinkがhaveになっていたのですがこの文は合ってますか?

A 回答 (2件)

let's drink a cup of coffee.



文章としては間違いではありません。
でも「drink」って、「ごくごくと飲む」という感じですから
・ジョッキに入ったビールを一気に飲む、とか
・スポーツの後に水やスポーツドリンクをラッパ飲み
という感じです。
コカ・コーラの宣伝文句は、世界各国の言葉で
 Drink Coca-Cola. Drink Coke.
ですね。(日本語では「命令形」がそぐわないので「スカッとさわやか、コカ・コーラ」)

「一杯のコーヒー」は、そんな感じではなく、味わいながらのんびりと飲むという感じなので、「have」の方がよいでしょうね。

「お昼を食べましょう」も
 Let's have lunch.
であって、あまり
 Let's eat lunch.
とは言いませんね。言わないこともないですが、「食事を楽しむ」というよりいかにも「胃袋に詰め込む」という感じがしてしまうのでしょうね。

日本語でも「一杯、行きましょうか?」といえば「酒を飲みに行く」ことを指すように、英語のそれぞれの単語にはそれぞれの「ニュアンス」というのがあります。なかなか分からないんですけどね、他国人には。
    • good
    • 1

特に問題ないと思います。



とりわけ、口語で目の前の人と気安く話す場合(休憩しよ、ぐらいの意味で)、
Let's も cup of も省略して、Have a coffee ! でも普通に使います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!