dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道の雪の質感ってどんな感じですか?
サラサラしてますか?

A 回答 (5件)

一月の中頃から2月の中頃の間の雪質はパウダースノーが降りやすく、サラサラしていて雪玉が作る事が出来ません。



スキー、スノーボードを滑るには最高の雪質です。

水分が少なく気温も氷点下なので、パウダースノーが降っている日は車もスタッドレスタイヤで夏と余り変わらないスピードで走っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2020/04/24 01:24

雪印の形をしています


最初見た時は驚いた
実際にあの形をしてる
もっと内陸部に行ったときは手裏剣の形でした
ちゃんと、雪が形になってる
というか結晶になってる
手ですくうと、砂が落ちるような感じで、サラサラサラっと
靴にもウエアにも雪は付きません
でもってよく滑る
自分がなんか突然、すっげー上手くなったような錯覚に陥る
板の回しもエッジの切れも最高

志賀に戻って来て滑ると結構絶望できたりします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

一度触ってみたいです!

お礼日時:2020/04/24 15:00

時期によります 厳冬期はサラサラ雪ですが 暖かくなると湿った雪が降りますよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/24 09:08

ニセコの雪質が非常に良いと聞いて、世界中から富裕層が観光に来ますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

調べてみます!

お礼日時:2020/04/24 00:25

パウダースノーです。



今日も
雪が降りましたよ。

FROM札幌。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/24 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!