A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
見事にバラバラな回答ですね、
塩は粒が大きいので詰め方でも変わるし、塩の種類でもサラサラのや湿った感じのがあったりで変わってくると思います。
今試しに計量カップの50㏄ラインまで塩を軽く盛って計ったら50g弱でした。
押し込んでピッタリメモリを合わせるように入れればもう少し入るでしょう。
大体で良いならcc≒ℊの感じで使っても大きな違いはなさそうです。
正確な分量を必要とするなら秤を使用する必要があります。
No.7
- 回答日時:
精製塩の規格は1カップ(200cc)に対して250gなので、100gは125ccです。
大さじ1の場合は17gで15cc、
小さじ1の場合は5.5gで5ccです。
No.5
- 回答日時:
比重は1.07です。
割り算で良いんじゃないかな。
100÷1.07
これを計算してみましょう。
ただしこれは完全に一つの結晶としての容積になります。
塩の粒の集合体は間に空気を含むのでこれよりも膨らむことになります。
なので、正確に量を求める場合は容積ではなく重さを量るのです。
まあ、目安はありますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題 1 2022/09/24 21:34
- 化学 【至急】食塩水の密度の求め方 4 2022/09/04 19:42
- 化学 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか? 2 2022/09/04 14:20
- 食生活・栄養管理 重量がなくてお腹に溜まるご飯 教えてください。 自分的には、おにぎり100gとベーグル100g だと 2 2023/03/24 10:06
- 食べ物・食材 株式会社しおそう商店について 1 2022/06/04 18:05
- 化学 化学 1 2022/10/17 13:36
- 食生活・栄養管理 生ハムを100g、1人で食べてしまいました。 1日ぐらい大丈夫でしょうか。 塩分の摂りすぎで体に悪影 4 2023/04/15 22:21
- お菓子・スイーツ 梅酒のパウンドケーキ一本。の値段。 8 2022/08/02 22:27
- 大学・短大 (1)10%食塩水の重量モル濃度はいくらか。ただし、Na23.0 Cl35.5を用いよ。 答え(1. 2 2022/05/02 23:10
- ダイエット・食事制限 ケトジェニックダイエットについて 1週間前からケトジェニックダイエットを始めたのですが、ケトスティッ 1 2022/07/22 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばをゆでる時・・・
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
塩抜きが不十分な高菜漬の利用法
-
海水から食べられるレベルの塩...
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
しょっぱい高菜の塩抜きについて
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
塩で洗う食器洗い機について
-
ホットケーキミックスでマフィ...
-
パン作り。無塩バターを有塩に...
-
清めの塩を忘れて家に入ってし...
-
なると巻、かまぼこ、ちくわ、...
-
塩鮭と鮭の見分け方
-
マクドナルドのハッピーセット...
-
トイレの厄落とし
-
きゅうりなど 塩もみしたあとは?
-
塩数の子食感について
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
塩1Kgは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
白菜の塩漬けを作ったのですが...
-
うどんやそばをゆでる時・・・
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
塩まいときな!
-
オマンコに塩を入れると良くな...
-
たぬきの塩漬け
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
イワシの丸干しを買ったんです...
-
塩を振るは、正しいか?
-
塩漬けの砂肝を茹でたら中が真...
-
お相撲さんが土俵上で、よく、...
-
生タラは塩分ありますか?
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
関西弁でしょっぱいことを「か...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
温めると塩気が飛ぶ?
おすすめ情報