A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
小麦粉100gの質量(重さ)は100gです。
小麦粉100gの体積(かさ)は200ml程度としている料理本が多いようです。
わが家にある計量カップには小麦粉の目盛がありますが、小麦粉約50gの目盛が100mlの目盛と同じ高さに引かれています。
この計量カップでは、200mlが小麦粉約100gということになります。
正確にいうと、小麦粉の粒の細かさや水分量によって、同じ重さでも体積が異なります。
小麦粉の粒が細かければ粒と粒の隙間が少なく、同じ体積の器にたくさんの粒が詰め込めるので、重さが増えます。同じ重さなら粒が細かいほど体積が少なくなります。
また、よくふるった小麦粉をふわっと入れたあとで、容器をテーブルにトントンと打ち付けると、ぎゅっと詰まって体積はかなり小さくなります。
そのほか、水分が多ければ同じかさでも重くなります。つまり同じ重さでも水分が多いほど体積が小さくなります。
つまり、小麦粉に限らず粉ものの重さと体積の関係は、粒の細かさ・水分量・詰め方などによってかなり違いが出るわけです。
最初に挙げた「小麦粉100gは200ml程度」というのは、ひとつの目安でしかないということです。
No.5
- 回答日時:
200mL入りの紙パックジュースなんかが売っていると思いますが
あの容器をカラにして6分目~8分目まで小麦を入れると100gくらいになるのではないかと思います
6から8分目という幅があるのは、小麦粉の種類によって比重が違うからです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
はかりなしで重さを量りたい。
食器・キッチン用品
-
100グラムってすごくわかりやすい例でいうとなにですか
レシピ・食事
-
砂糖100gって大体目分量でどのくらいですか? 200ccのカップなら
レシピ・食事
-
-
4
お好み焼き粉を使ってのお好み焼き一人前の分量ですがお好み焼き粉100gに対し水100㎖で合っています
レシピ・食事
-
5
100gは100ccと同じですか?
お菓子・スイーツ
-
6
強力粉の分量
レシピ・食事
-
7
100グラムって何ミリリットルですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
砂糖50gとはカップで計ると何ml位でしょうか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
塩の比重を教えて下さい。 100gは何ccになりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
小麦粉 150gを測るのに、500mlのカップで測ろうと思うんですが、 150g イコール 150m
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
小麦粉の溶かしかた
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
パスタマシンの掃除法。
-
カレーを失敗したんですが・・・
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
賞味期限切れの粉類
-
小麦粉の溶き方
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
小麦粉の末端価格っていくらで...
-
パンの材料でグリストミルとい...
-
牛乳が分離してしまいました
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ミルクスープが分離!
-
ヨーグルトがドロドロになって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉の溶かしかた
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
小麦粉を入れるのって…
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
パスタマシンの掃除法。
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
小麦粘土って食べても害は?
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
ホームベーカリー:小麦粉から...
-
小麦粉を加熱せず生のままで食...
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
カレー作るときのきつね色に炒...
-
焼きそばパンは食べたことあり...
おすすめ情報