
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
市販のルーを使用しない場合ですよね。
だったら、野菜を炒めているタイミングでいいと思います。
バターで野菜を炒めるときに、
一緒に小麦粉も粉気がなくなるまで炒めるといいです。
もしくは、先に、バターで小麦粉を炒めて、
ソースを作っておくといいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/12 09:22
ありがとうございます。
最初で良かったんですね!とろみがある中で、野菜に火が通るのかどうか心配で、最初に炒めてみたり最後に少しスープを取って溶かしてみたり…といろいろやってました。これからは安心して最初から炒めます!!
No.2
- 回答日時:
カレーには入れたことがありませんが、シチューには最後に小麦粉とバターを練り混ぜたもの(ブールマニエ)を入れます。
小麦粉だけいれてもだまになってしまうと思いますよー。ブールマニエで検索してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/12 09:19
ありがとうございます。
最後に入れるなら「ブールマニエ」を作って入れるんですね!初めて聞いた言葉でした!さっそく検索してみます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 中華料理(四川料理)の具材。これ、何という名前ですか? 3 2023/03/03 21:17
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- レシピ・食事 グレープについてグレープを水と小麦粉油だけで作りたいのですか、水と小麦粉の分量で薄力粉、強力粉関係な 1 2022/08/07 06:51
- レシピ・食事 米粉と小麦粉について 米粉を使ったケーキなどのスイーツを作ってみたいと思っています。 今までは小麦粉 3 2023/02/19 21:07
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
- レシピ・食事 鶏肉を使って多く『数回分』作れるレシピいくつか教えてください 例(カレー,シチュー,ラタトゥイユ,) 3 2022/09/30 14:16
- その他(暮らし・生活・行事) 今、卵と小麦粉の値段が高騰していますが、卵と小麦粉を使う商品は何がありますか? できるだけ教えてくだ 4 2023/04/04 23:33
- 食べ物・食材 餃子は完全栄養食ですか?肉と野菜と小麦粉が入った完全栄養食ですか? 1 2023/01/19 18:33
- レシピ・食事 小麦粉で作るホワイトソースのレシピを小麦粉ではなく米粉で作る場合分量は変わりますか?レシピで小麦粉大 2 2023/01/20 02:21
- 食べ物・食材 麺の硬さや辛さ、スープの味などが選べるラーメン屋がありますが、もっと選択肢を増やして、醤油の量や煮込 4 2023/06/24 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米と小麦粉では、食費が安くな...
-
小麦粉を入れるのって…
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
料理初心者です。この動画を見...
-
パンの材料でグリストミルとい...
-
20年前くらいはたこ焼き8個入り...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
老人向けのすいとんの作り方
-
生地を作る時ボールの中でだま...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
タコ焼き屋さんで、年収850万可...
-
強力粉ゴールデンヨットについて
-
牛乳が分離してしまいました
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
いつも業務用スーパーを利用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
小麦粉の溶かしかた
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
小麦粉を入れるのって…
-
小麦粉よりも安い食用の粉は何?
-
パスタマシンの掃除法。
-
小麦粉を寝かせると、味・食感...
-
カルディのライ麦粉はライ麦100...
-
カレー作るときのきつね色に炒...
-
すいとん粉は何でしょうか??
おすすめ情報