No.7ベストアンサー
- 回答日時:
パナのやつなら
強力粉250g 粉ミルク付属のスプン大二杯 塩小1杯 砂糖大1はい
付属のカップの8のとこまで ドライイースト小1をドライイースト専用の中ぶたのところに
放り込んで ソフト焼き 焼き目普通 ドライイースト とセットすればできます。
粉ミルクの代わりにココアにしたり ミルクティやらレモンティの粉末にしてもいけます。
専用粉でなくても作れるとのことで、HBを購入しました。子供の離乳食等にとても役立っています。書き込んでいただき、助かりました。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
折角なら自分で調合しましょう。
買ってくる物は
・強力粉(小麦粉)1kg300円くらい。1回に250g使います。
・スキムミルク225g300円くらい。1回に6g使います。
・バター200g400円くらい。1回に10g使います。
・ドライイースト50g300円くらい。1回に2.8g使います。
・他に砂糖17g、塩5g、冷たい水180cc。
全て食品スーパーマーケットで調達可能です。
13時間前に予約出来ますから簡単ですよ。
専用粉でなくても作れるとのことで、HBを購入しました。子供の離乳食等にとても役立っています。書き込んでいただき、助かりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
小麦粉は小麦粉なんですが、少し違いがあります。
どちらの小麦粉でもパンを作ることは出来ますし、自分の好みに合わせてブレンドしても良いでしょう。
>小麦粉からパンが出来るメーカーや型番
全てのメーカー、型番の機械で、小麦粉からパンは作れます。
ただ、ドライイーストなど、発酵させるための材料からのことを言うのなら、所謂「専用粉」を選択した方が楽だと思います。
なーんにも考えずに、粉と水を入れて、スイッチを入れたらパンが出来る。この使い方をしたいのなら専用の粉です。
多少なりとも努力をしてもかまわない。自分のパンが作りたいのなら、材料を揃えて、分量と手順を間違えなければパンを作ることは可能です。
専用粉でなくても作れるとのことで、HBを購入しました。子供の離乳食等にとても役立っています。書き込んでいただき、助かりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
専用のパン粉は、パンミックスと書かれていると思います。
小麦粉に、スキムミルク、バター、パン酵母、食塩、砂糖などが、あらかじめミックスされてるものです。
ですので、これらを自分で配合すれば、パンは出来ます。
どれも、量的にパン1回分だけでそろえるのは無理な材料ばかりですので、作る回数が少なくて、それらの材料を普段から使っている人でないと無駄な買い物をしなければならなかったりします。
それだけの話ですよ。
小麦粉だけじゃできませんからね。
専用粉でなくても作れるとのことで、HBを購入しました。子供の離乳食等にとても役立っています。書き込んでいただき、助かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
みんなどこのメーカーさんでも小麦粉からできますよ。
ただ、専用ミックスのほうが、計量しないでいいし簡単というだけです。
普通は、小麦粉(強力粉、薄力粉)バター、砂糖、塩 ドライイースト、スキムミルクなどをあわせてセットします。
うちは夫がビンゴ大会でもらってきたので象印ですがパナは人気だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
パンは小麦粉でしょ?それも強力粉。
ただ、我が家では100gの薄力粉に200gの強力粉を合わせて焼きます。やわらかく焼きあがるので我が家ではそうしています。
あと、バターと塩、砂糖を入れますね。休日には干しブドウを入れてブドウパンも作っています。
粉と味付けの調味料はお好みで工夫すればオリジナルで焼けますよ。
確かに専用の粉が販売されていますが、レシピが解ってからは使っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
小麦粉を入れるのって…
-
小麦粉の溶かしかた
-
スパゲティのミートソースを作...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
粉類(塩、砂糖、小麦粉など)...
-
カルディのライ麦粉はライ麦100...
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
波動小麦粉とは?
-
すいとん粉は何でしょうか??
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
賞味期限切れの粉類
-
小麦粉を寝かせると、味・食感...
-
手打ちうどんの打ち粉は?
-
小麦粉を使った炊き出しメニュー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
小麦粉の溶かしかた
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
小麦粉を入れるのって…
-
粉類(塩、砂糖、小麦粉など)...
-
どん兵衛のそば粉と小麦粉の割...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
手打ちうどんの打ち粉は?
-
グレイビーソースがうまく作れ...
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
老人向けのすいとんの作り方
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
米と小麦粉では、食費が安くな...
おすすめ情報