dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカでマッシュポテトにかけたあのジャンキーな
グレイビーソースを作ろうと思い、ネットでレシピ、
作り方を検索して作ったのですが、
出来上がるのは毎回似ても似つかないもの。。。

お肉を焼いたときに出る肉汁や油に、
コーンスターチや小麦粉、赤ワインなど適量を入れ、
なめらかになるまで混ぜるとの事ですが、
このコーンスターチや小麦粉がどうしても
細かいダマになり、それが揚がる感じになってしまうです・・・

事前に粉をふるってから使ったりもしてるのですが、
油と粉がまったくと言っていい程まざってくれません。

私が作りたいのは小麦色のどろっとしたものなのに、
油と揚げカスの様なものが分離した状態のものになってしまいます。。

どうすればうまい具合グレイビーソースが作れるでしょうか??
ご存知の方いましたらご教示ください!!

A 回答 (2件)

炒めた小麦粉やコーンスターチに肉汁を入れると上手く行くと思います。


そのときは、ゆっくりと、そして、しっかりと混ぜ合わせます。
牛乳や生クリーム、それに野菜ジュースを足してより滑らかにすることが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に小麦粉やコーンスターチを炒めるのですね!
やってみます!
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/04/10 00:21

コーンスターチなら、まず水で溶いてから他の材料と混ぜればいいのではないでしょうか。


麻婆豆腐とか作る時に水溶き片栗粉を入れるじゃないですか、あんな感じで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど@@;
その発想はありませんでした
ためしてみます、ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/10 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!