
No.18
- 回答日時:
焼きそばパン、50年前位はよく食べたな。
あれ、お腹が空いている時は安くて美味しい、腹持ちするので
あの頃は定番でしたね。
双璧をなすのがコロッケパン。これも美味しい腹持ちするので人気でした。
ただ、今は歳のせいであまり食べなくなったけど、たまに食べます。
これ書いていたら食べたくなったので、買ってきます。
それと、焼きそばパンの発祥は東京下町といわれていて、そのせいか
学校の近所のお店では焼きそばパンありました。
今でもよくみかけます。
お腹がすいている時は安くて美味しくて、腹持ちが良いかもしれませんね。
コロッケパンもそうですね。うちの夫がコロッケパン大好物です(笑)
焼きそばパンの発祥は東京下町なんですね。
情報と共に回答ありがとうございました\(^o^)/
No.17
- 回答日時:
主食(飯・パン・麺類など)と副食(おかず)に分けた場合、焼きそばパンは主食が主食に包まれた食べ物です。
これはあまりいい組み合わせではありません。ご飯をパンにはさんで食べてもイマイチなのと同様です。それでも質問の題材に上ると食べてみたくなって、今朝買って食べました。

主食が主食に包まれたのが焼きそばパン。
確かに…(笑) ご飯をパンに挟んで食べてもイマイチどころか美味しくないですよね。
その発想が面白くて笑っちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
今朝買って食べたんですね。味はどうだったのかな?ありがとうございました\(^o^)/
No.15
- 回答日時:
風ちゃんこんばんは。
(╹◡╹)♡子供時代〜中学の頃までたまに食べたよん♬
だけど、市販品や学校とかの売店のは美味しくなかったわ。σ^_^;
コッペパンも焼きそばもどっちもパサパサで、美味しい焼きそばパンは巡り会ったことない。
んで、母の営むレストカフェにホットドッグがあり、コッペパンがあったので、自分で焼きそばパン勝手に作って食べたりしてた。(笑)
でもやっぱ、そこまで好きじゃなかったなぁ。
焼きそばパンは今でもスーパーの惣菜コーナーにあるけど、やはりなんか中の焼きそばがパサパサそうで、そそられないわ^^;
ミナちゃん、こんにちは( ◜ᴗ◝)
お母様の営む店で自分で作って食べてたんだ。焼きそばパンよりホットドッグの方が美味しいですよね。私も焼きそばパンは特に買ってまで食べたいとは思えず、この歳になるまで食べたことがなかったです(*´艸`)
ありがとうございました\(^o^)/
No.10
- 回答日時:
コンビニのは買わないですがベーカリーのを買います。
パン屋さんでは惣菜パンで普通に売ってます
梅田「ルート271」の「タイ風焼きそばパン」が美味しい。
https://www.instagram.com/p/CXnk3p_LthD/?img_ind …
https://iemone.jp/article/gourmet/hideaki_nakaya …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
日本では、パンやパスタなど小...
-
波動小麦粉とは?
-
老人向けのすいとんの作り方
-
ホームベーカリー:小麦粉から...
-
小麦粉を寝かせると、味・食感...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
パンの材料でグリストミルとい...
-
ツナと小麦粉だけでできるおい...
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
小麦粉無しの生活なんて無理で...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
牛乳が分離してしまいました
-
車の中に6ピースチーズ4時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
小麦粉の溶かしかた
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
スパゲティのミートソースを作...
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
小麦粉よりも安い食用の粉は何?
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
粉類(塩、砂糖、小麦粉など)...
-
小麦粉と水を混ぜ、水を白く濁...
-
おからパウダーと小麦粉、どち...
-
グレイビーソースがうまく作れ...
-
花の名前を教えてください。
-
カレー作るときのきつね色に炒...
おすすめ情報