dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

常識的なことなのですが、教えてください。
今、カップケーキを作ろうとしていますが、プレーンヨ―グルト200gとレシピにありますが、それって200ccと同じですか?

現在、我が家に計りがなく、海外生活のためすぐに借りたり手に入らず、計量カップならあるんですが…。ふと疑問に思いました。

すみませんが、教えてください。

A 回答 (5件)

>100gは100ccと同じですか?


水の比重なら同じですね。

>プレーンヨ―グルト200gとレシピにありますが、それって200ccと同じですか?
ヨーグルトだと200ccが約210gになりますので若干減らせばいいと思います。

この回答への補足

すぐに答えをいただき、助かりました。この場を借りて、5名の皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました!

補足日時:2013/12/20 16:25
    • good
    • 40

液状の食品であれば、容量と容積は余り気にされる必要はありません。


レシビもその程度の差は含んで考えられています。学校の化学の実験ではありません。
要は入れるもの同士の比率の目安です。
海外であれば、ポンドやオンスなどの表示があるかと思いますが、あくまでも比率の目安とお考えになられた方が宜しいかと思います。
粉ものと水やオイルを混ぜる際にも、すこしづつ混ぜながら硬さを見て下さい。
後は経験です。
    • good
    • 10

違います。


水の場合はその比重から 100g=100cc と考えて良いですが、ヨーグルトは水よりも比重が重いので、200ccのヨーグルトだと200gを(わずかに)越えてしまいます。
概算ですが190cc位で200gになると思います。

参考
http://coloredpencilart.web.fc2.com/kansan.html
    • good
    • 4

真水であれば、温度によって多少の誤差はありますが、ほぼ100g=100ccです。


水と同じ比重であれば100g=100ccです。
比重は水と同じ容積の物が水より重いか軽いかを表す数値です。
水よりも2倍重たいもの(比重=2.0)であれば、100g÷2.0=50ccになります。
水の重さの半分(比重=0.5)であれば、100g÷0.5=200ccです。
ヨーグルトの比重は1.036とのことだそうなので、100g÷1.036=96.5ccということになります。
200gだったら193ccですね。

長くなりましたが、ほぼ200ccとしてカップケーキを作っていいと思いますよ。
    • good
    • 4

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

プレーンヨーグルトは、完全な液体ではないですから
200mlだそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています