No.1ベストアンサー
- 回答日時:
具体例を1つ書きますので考えてみて下さい。
大小2個のさいころを投げるとき、
(1)目の和が5の倍数になる場合は何通りあるか。
事象A:目の和が5である。(4,1) , (3,2) , (2,3) , (1,4)
事象B:目の和が10である。(6,4) , (5,5) , (4,6)
求める場合は、事象Aと事象Bの和事象です。
求める場合の数は、和の法則により、4+3=7(通り)です。
(2)目の積が奇数である場合は何通りあるか。
事象A:大のさいころの目が奇数である。
事象B:小のさいころの目が奇数である。
求める場合は、事象Aと事象Bの積事象です。
求める場合の数は、積の法則により、3×3=9(通り)です。
No.2
- 回答日時:
事象 A と B があるとして、
(A が起こる)または(B が起こる) という事象を「A と B の和事象」、
(A が起こる)かつ(B が起こる) という事象を「A と B の積事象」
と言います。
事象 A と B が背反であれば、和事象の確率は A が起こる確率と B が起こる確率の和に等しい。
このことを確率の和法則と言います。
事象 A と B が独立であれば、積事象の確率は A が起こる確率と B が起こる確率の積に等しい。
このことを確率の積法則と言います。
和法則も、積法則も、無条件成り立つわけではなく、
「背反であれば」「独立であれば」等の条件がついています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
2個のサイコロを同時に投げる時...
-
1個のさいころをn回投げるとき...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
数学の確率に関する質問です。
-
場合の数(数I)
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
数学の確率の超有名問題で、サ...
-
サイコロを10回振って1~6...
-
サイコロを4回投げるとき、3の...
-
1つのサイコロを4回振って出た...
-
サイコロを繰り返し投げる。出...
-
確率 3⃣(2)について質問です...
-
確率の確率。
-
サイコロで最も出やすい目は?
-
サイコロを3回振って、123や345...
-
京都大学の入試問題らしいので...
-
確率の排反と独立
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイコロ5個を同時に投げて任意...
-
4つのサイコロを同時に振って...
-
2つのサイコロの目の合計が偶数...
-
2つのサイコロを投げた時、目...
-
2個のサイコロを同時に投げる時...
-
3つのサイコロを振って出た目の...
-
大中小3個のサイコロを同時に投...
-
サイコロを三つ同時に振るとき ...
-
3個のサイコロを同時に1回振る...
-
1個のサイコロを3回続けて投げ...
-
確率 さいころ 「サイコロを3個...
-
1つのサイコロを3回ふり、出た...
-
サイコロを3回振って、123や345...
-
サイコロ3個を振った時の確立...
-
数学の質問です。 サイコロ2つ...
-
【数学】2つのサイコロを振っ...
-
さいころの目の向き
-
サイコロを4回投げるとき、3の...
-
高校の数学についてです。 3つ...
-
期待値と極限
おすすめ情報