dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語は自分のことを言うときに絶対に我をゆわないとダメですか?
伝わらないですか?
どっちでもいいですか?

A 回答 (2件)

中国人です。

「我」を結わなかったら、主語が不明になることがあります。でも、一つの文に「我」がいっぱいあると、よくない気持ちがあります。例えば、「今天去吃了海底捞火锅」と「今天 我 去吃了海底捞火锅」と「今天 他 去吃了海底捞火锅」。日本語を勉強し始めた時、「私」をたくさん使いました。日本人先生に指摘されて「あ、そうなんですか」という気持ちがあります。やっぱり両国語は違うでしょうね。
    • good
    • 0

結う必要はないです



基本的には「我」と主語を明確にした方がいいです
また、中国語を学習するよりも、もっと優先すべきものがあるような気がします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺には夢があるから
社会主義者だから自由にさせて

お礼日時:2020/04/30 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!