dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本も中国に賠償請求すべき?

コロナ感染拡大が生じ、自国に莫大な被害を齎したとして、アメリカ・イギリス・イタリア・ドイツ・エジプト・インド・ナイジェリア・オーストラリアの8ヶ国の政府や民間機関が、既に中国政府に対し、賠償請求しているようですが、日本も賠償請求すべきだと思いますか?

A 回答 (9件)

するべきだと思います。


そして、これならは 生産拠点を中国から他の国に分散していくべきと思います。
日本企業はこれから 少しづづ中国から 他の国に移動していくでしょう。
中国からの撤退は難しいと思います。しかし 今後の新しい物は中国での生産は無くなって行くと思います。
これからは 中国以外の国が経済発展のチャンスになるでしょう。
どの国も 中国への信頼は薄れていますから。
    • good
    • 0

払うはずが無いのに請求する、ということは


中国を敵に回すことを宣言するようなものです。

特に、日本がやれば、中国は欧米がやるときの
数倍の迫力でやり返してきます。

日本には、反日日本人、という欧米には
いない人種が多数生息していますので、
彼らが中国と組んで、日本パッシングを
やるでしょう。

そして、例によってねつ造をやりだします。

それで良いか、それが国益になるか
という点から判断すべきです。
    • good
    • 1

あなた方のような愚民に対して無策、失敗策を糊塗するパフォーマンスでしかありません。


国際法上の取り決めも無いし国内法の根拠も無い提訴したところで真面な裁判所なら相手にしない。国際的に笑いものになるだけ。

それに万一裁判所が認めて中国が対日全面禁輸でもしたらどうするの。
    • good
    • 1

すべきでは無い。


中国に賠償請求しても、賠償されるはずが無いし、中国の逆鱗に触れるだけ。
大人しくしておく方が得策。
    • good
    • 0

バカ見たいな話しで、その様に払われるはずがない請求をして、観光客を追い返したいの?



スペイン風邪やエボラの時には幾らぐらい払ったの?

アメリカは核施設や大量破壊兵器があると言って戦争を初め結局無かった前科があります。

アホに追随するとバカを見ますよ。
    • good
    • 0

でもその8ヶ国って対策がかなり遅かったよね。

? 
その理由が未だに謎でして、分からないです。
こういう時は、自国の責任のが大きいんじゃないのかな?
責任のもって行き場所がない大失敗だから、中国の責任にしているんだと思えてならないんだけど、どうよ!!

日本だって、武漢が大変頃に、国毎とロックダウンさせてれば2月中には解決できているよね。

ただこの発生の仕方が気にはなってまして、SARSやMERSも含めて、起源は洗い直す必要があると思うし、各国の研究施設のアンプルの取り扱い基準を世界基準で統一して規制する必要も・・。

そのような事がたぶん再発防止に繋がると思うから。

米国は確かな情報を得ているらしいから、それに期待しましょう。
    • good
    • 2

第二次世界大戦の賠償を中国が放棄してくれたので、無理でしょうね。

    • good
    • 0

当然日本の損失を賠償させましょう。


悪の元凶は中国。
    • good
    • 4

強く思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!