
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
動物は、鼻呼吸することにより取り入れる外気の温度と湿度をあげ、鼻毛によってごみを除去する構造で、そうすることで肺に負担がかからないようにしています。
口呼吸するということは鼻に何らかの障害、例えば蓄膿症で膿がたまっているとか、肥満や先天的な構造上の問題で、気道が狭いとかの原因がある可能性があります。
鼻呼吸ができないのであれば、専門医に相談してみるのもいいのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
そもそも、呼吸の方法を無理やり変えさせられるって、相当な苦痛ですよ。
恐らくあなたが耳障りで苦痛に感じる何百倍も苦痛なはずです。
数十年後のあなたの姿だと思えば少しは我慢できませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 兄弟喧嘩を止める訳でもない親について 先程弟とゲーム中に喧嘩しました。 理由は些細なのでいつものよう 2 2023/08/17 21:28
- ウォーキング・ランニング ランニング中の呼吸 ランニングに詳しい方に質問です。 最近ジムでランニングを始めたのですが、時速7. 1 2022/06/19 17:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 最近息を吸うと咳が出ます。 咳が出る、というか吸ったはずの空気が押し出される感じです… 運動してても 3 2023/04/18 13:39
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- 食中毒・ノロウイルス 鼻出しマスクってそんなに犯罪行為なのですか? 仮にコロナに感染していたとしても、鼻から吸って口から吐 3 2022/09/29 10:24
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 口呼吸はダメとよく聞きますが、スポーツが好きな人やスポーツ選手は運動中ずっと口呼吸なはずです。そうい 4 2022/03/24 14:05
- 高齢者・シニア 92歳の父との同居 4 2022/04/04 15:56
- ストレッチ・体操・エアロビクス 呼吸がうまくできなくなることが耐え難い人にもできる、楽しい運動はありますか? 走ったり跳んだりすると 3 2022/04/10 08:21
- 事故 昨日夕方運転中こっちの不注意で車とぶつかりそうになりました。 クラクションも鳴らされてしまいました。 2 2023/08/13 05:20
- ダイエット・食事制限 ちゃんと運動してるか監視したがる父親、何がしたいんでしょう?? ダイエットしてるんですがちょっと運動 3 2023/04/04 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きていますか?亡くなってい...
-
嫌われてる?どう行動すべき?
-
ベンチレーターとレスピレーター
-
カプノメーターって
-
最近、睡眠時無呼吸と言うモノ...
-
父の口呼吸が耳障りです。運動...
-
人口呼吸器について
-
男性って脈ありでも脈なしでも...
-
脱水と頻脈の関係について。
-
現在、51歳ですが、血液透析を...
-
血液透析をしていますが、透析...
-
もしES細胞が発見され、必要な...
-
人工透析してる方と仕事するに...
-
疾病の分類で 新生物 悪性新...
-
人口透析
-
筋繊維の数を増やす方法。
-
透析時の医療費と交通費について
-
癌(ガン)って!?
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
受診についての質問です。 父7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性って脈ありでも脈なしでも...
-
学生です。この前キャバクラに...
-
ベンチレーターとレスピレーター
-
温泉で倒れた時の対処法
-
何でも言い合える仲で、恋愛対...
-
中学生です。脈ありかどうか聞...
-
人工呼吸器の設定について教え...
-
心肺蘇生の手順において、人工...
-
安倍総理って撃たれた時に心臓...
-
今月2日に福島で一家4人が車の...
-
目の前で倒れたら・・・
-
同じミスを繰り返してしまうの...
-
人口呼吸器について
-
地震で激しい揺れが起きてそれ...
-
30年前の1993年は何をし...
-
脈アリますかね? 最近、斜め前...
-
血栓って? 最大呼吸気量って?
-
施設の巡視はどんな感じ?
-
父の口呼吸が耳障りです。運動...
-
脈ありですか?
おすすめ情報