
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人間の体はとてもたくさんの細胞からできています。
ふつうの細胞は、あらかじめ分裂する回数が決まっていて、
決められた回数分裂したり、栄養が足りなくなったり、
古くなったりすると、細胞は自ら死滅します。
ところで、有害物質・紫外線・物理的な刺激によって、
細胞の中にあるDNAが一部壊れてしまうことがあります。
DNAの損傷がとても大きいと、細胞は生きていけず死滅します。
また逆にごく小さなDNAの損傷は、自分の力で修復することができます。
しかし小さな損傷をたくさん受けたりすると、修復しきれなかったり
修復するときに間違った修復をしてしまいます。
このとき損傷したDNAが「分裂する回数を制御する係」だったりすると、
その細胞は栄養がある限り無限に増殖してしまいます。
これが癌です。
まだまだ説明しきれてないことはたくさんありますが、
この後の人がきっとフォローしてくれるでしょう。

No.5
- 回答日時:
テーマをもう少し絞ってみてはどうでしょうか。
例えば「肝臓癌」について、調べてみるのです。
肝臓癌とはどういう病気か?
肝臓癌になる原因は?
それから、本屋さんや、図書館にも足を運んでみて分りやすく書かれている本がないか探して見ましょう。
ここ goo で質問するのはそれからですよ。
そうですね!絞って考えてもいいかもしれません。
けど私は、「癌の説明(大雑把に)」・「種類・その作用」・「直し方等」の順に書いていきたいのです。すみません。質問の書き方が甘かったです。図書館にも行ったんですが、なかなか分からなくて・・・。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
人間の細胞は分裂を繰り返しています。
健康な細胞はある回数分裂すると細胞死(アポトーシス)します。
しかし、放射能などが人間のDNA(遺伝子)に傷を付け、その傷が修復不能
なほど大きくなる事によって、細胞死しない細胞が発生します。この細胞は
無限増殖(細胞が死なないで、分裂しつづけます)を始めます。これが腫瘍
とか良性腫瘍と呼ばるものです。
でも、この段階では腫瘍が細胞分裂を繰り返すための充分な栄養素を確保で
きないのでそれほどの悪さはできません。
その後、腫瘍が血管誘引物質を放出して腫瘍の中に血管を引き込む場合があ
ります。これで栄養は確保でき、血液を通して体中に癌を転移させることが
できます。この腫瘍が転移できる状態になったものが癌です。
癌はアポトーシスしませんから栄養を沢山消費し、普通の細胞に栄養が行
き渡らなくなり、普通の細胞が少なくなり生命維持すらできなくなります、
最後には癌の宿主が死亡してしまいます。
普通の細胞が癌化しますので、免疫(体外から入った細菌などを殺す防御
機能)は、普通の細胞か悪い細胞かを見分ける事はできませんので、人間
の免疫機能は期待できません。
治療方法は、癌化した細胞をメスで切除する。放射線で焼く。薬で癌の
進行を抑えるのが一般的です。しかし決定的な治療法はありません。
現在の日本人の約3人に1人が癌で死亡していますので、根本的な治療法の
確立が望まれます。
この回答への補足
凄く詳しく答えて下さって有難うございます!専門の方なんですか!?
細胞死=アポトーシスなんですね!早速使います!
質問なんですが、放射能が原因なんだったら、放射線治療はいけないんでは?薬で癌の進行を抑える事ができるのなら、殺せないんですか?
良性と悪性の違いは何ですか?癌は細胞が少なくなり生命維持を出来なくする以外できないのですか?ホルモン療法など、他にも直し方はないのですか?あとは、転移した部分の色とかも分かったら教えていただけませんか!?長くてすみません・・・。
No.3
- 回答日時:
細胞などが、突然変異し、増殖していき、臓器や血液、皮膚などが機能しなくなっていく病気です。
一回発生すると、他の臓器などに転移し(皮膚病がうつるようなもの)死亡率が非常に高い病気です。
この間、王監督は胃ガンになり、胃を全て切り取りました。
難しい?↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%8C
No.2
- 回答日時:
あまり詳しいわけではないのですが…
簡単に言えば、癌は細胞が突然変異した結果体に悪さをする病気です。
変異した細胞は、増殖できる限界を決める部分が壊れているのでいくらでも増えることができます。この過程で大量の栄養を消費するので、相対的に正常な細胞を弱らせます。また、転移といって、がん細胞のない場所へ広がります。
間違いがあれば訂正してください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%8C
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 至急お願いします。中学生男です。ぶつけたわけではありませんが鼻の真ん中の骨と鼻の中が痛いです。ネット 1 2022/09/22 23:08
- がん・心臓病・脳卒中 だるい!だるい毎日 6 2023/08/20 05:08
- がん・心臓病・脳卒中 癌細胞の形 4 2022/06/22 09:18
- がん・心臓病・脳卒中 闘病生活を送っている方には大変失礼な質問です。気分を害される方はページを閉じて下さい。 どうしたら癌 2 2022/06/15 19:24
- がん・心臓病・脳卒中 21歳 胃癌の可能性 当方21歳男です。7月の頭ぐらいから胃の不調が続いています。一時期は胃がキリキ 12 2023/08/26 18:24
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。アセスメントの書き方について。 課題でやっている成人看護はヘンダーソン14の項目に沿っ 1 2023/01/20 15:04
- その他(家族・家庭) 高校生で親が癌を患ったのに まだ私立の進学校に通いアルバイトをせず 家庭には一銭もお金を渡さず至って 4 2022/07/10 14:26
- がん・心臓病・脳卒中 大至急お願いします。中学生男です。ぶつけたわけではありませんが鼻の真ん中の骨と鼻の中が痛いです。ネッ 3 2022/09/22 22:58
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- がん・心臓病・脳卒中 高校生です 最近不意に自分が将来病気になることが怖くなり対策方法を考え始めました。 やはり主に癌が怖 13 2022/11/08 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしES細胞が発見され、必要な...
-
疾病の分類で 新生物 悪性新...
-
癌(ガン)って!?
-
ヒトの不老不死を阻んでいるも...
-
ガンで死ぬのはなぜ??
-
心臓癌はあるのですか?
-
現在、51歳ですが、血液透析を...
-
血液透析をしていますが、透析...
-
人工透析してる方と仕事するに...
-
人口透析
-
筋繊維の数を増やす方法。
-
透析時の医療費と交通費について
-
生きていますか?亡くなってい...
-
嫌われてる?どう行動すべき?
-
ベンチレーターとレスピレーター
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
カプノメーターって
-
受診についての質問です。 父7...
-
最近、睡眠時無呼吸と言うモノ...
-
父の口呼吸が耳障りです。運動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
癌の患者が提供できる臓器はあ...
-
疾病の分類で 新生物 悪性新...
-
心筋が細胞分裂をしないのはな...
-
心臓癌はあるのですか?
-
若い人がガンになる理由をよろ...
-
機能性便秘と大腸がんの違いは...
-
透析は避けられるでしょうか。
-
腎臓病 人工透析 間近の患者で...
-
男性って脈ありでも脈なしでも...
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
学生です。この前キャバクラに...
-
ベンチレーターとレスピレーター
-
温泉で倒れた時の対処法
-
人工透析の病院を変えたいのですが
-
何でも言い合える仲で、恋愛対...
-
筋線維組成について
-
人工透析せずに何日間生きられ...
-
透析患者のドライウェイトの決...
-
ウィッグを染めたい☆☆
-
透析後の発熱について
おすすめ情報