dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍総理って撃たれた時に心臓マッサージされてましたが、止血はしてたんですかね?
普通撃たれた人に対して心臓マッサージはしませんよね。

A 回答 (7件)

>止血より心臓マッサージが優先に〜


ありえます。基本的には止血が優先ですが、心肺停止の場合はもちろん心臓マッサージをしなければなりません。

というか、緊急的な医療処置に優先はありません。出血も止めなければ失血で死にますし、心肺停止を放置すると、様々な臓器への酸素の供給ができなくなり、命の危険だったり後遺症が残ります。
どちらも重篤な症状で、どちらが優先とかはなく、普通止血と心臓マッサージ両方が行われます。
例えば家で2人きりの時にもう1人が倒れたりした場合は、止血と心臓マッサージを同時に行うことはできないので、優先という言葉が使われるのも分かりますが、安倍総理の場合人がたくさんいたのでそんなわけはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

普通、止血してから心臓マッサージするよね。
自分のこと物知りとか思ってる?アホなだけだよね。

心臓マッサージは酸欠で脳に障害が残らないようにするものだよね。

撃たれてすぐショック状態になるわけないんだから、止血を行えるはずだし、しないと意識回復するわけないよね。

chatGPTくらい、論理破綻してるから黙ったら?w

お礼日時:2024/06/25 21:36

>普通撃たれた人に対して心臓マッサージはしませんよね。



心肺停止状態であればした方が良いんじゃないかな。
安倍元総理が搬送されて手術にあたった奈良県立医科大学附属病院の福島英賢教授は記者会見でこう答えています。

---引用開始---
 ―――もし心臓などを銃で撃たれた場合、一般的に心臓マッサージなど蘇生させるための措置はするほうがいい?
 「一般的にはそうだと思います」
---引用終了---
出典:https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2 …

心臓マッサージにも参加した事件現場近くのクリニック医師が後に「状態を見た瞬間、顔面は蒼白だったし、脈ももちろん取れないし、痛覚反射も診ましたがピクリともしません。眼球結膜を診たらもう貧血著明でした。」と語っていたくらいなので、当時の状況は悠長に止血をしている状況ではなかったでしょう。
また肋骨の内側で派手に出血していたなら外から圧迫しても止まらないので、止血には開胸手術をして出血部位を縛ったり縫ったりすることが必要です。
設備も輸血用血液もない路上でそんなことできないでしょうから、それができる救急病院に搬送されるまで血液循環を止めないために心臓マッサージを続けたのでしょう。
参考)
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j …
    • good
    • 0

知識も全く無いあっさ〜い臆測で、当時あなたと同じこと言ってた人いましたよ。

「何やってんだ!」みたいに。国家元首の取り巻き相手に、一体どの口が言ってるのかと。

あなたの大事な人が死にかけても、あなたは絶対助けられないでしょうね。
    • good
    • 1

>普通止血してから〜


はい。私は物知りですよ。いろいろ勉強してる身なので。
それは置いておいて、応急処置の場面で出血と心肺停止が同時に起きたとき、最も理想とする処置は止血と心臓マッサージを同時にすることです。
出血も心肺停止もどちらも直接命に関わります。

>心臓マッサージは酸欠で〜
その意味ももちろんありますが、心肺停止を放置したら当然そのまま人は死にます。完全な放置でなくとも、した方が生存率は高いのは自明です。

論理破綻も何も、質問者様はそもそもの知識の誤解があるようなのでそれについて回答しております。
    • good
    • 1

即死でした。

一応蘇生術は形だけされましたけどね。すでに息を引き取っていたと聞いています。銃弾が斜め上の角度から飛んで来て鎖骨のあたりから心臓を貫通していたので即死でした。山上の銃では、あんな感じで心臓を貫通するのは無理だと思われています。
    • good
    • 0

まだ、真犯人は判ってない!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

生きてるとも言われてますよね。死んだのはフェイク!

お礼日時:2024/06/25 21:22

していないわけありません。


通常、銃撃を受けた人に対して心臓マッサージ(胸骨圧迫)を行うのは、特定の条件下に限られます。

安倍総理のケースでは、銃撃によって重大な損傷を受け、現場で心停止状態に陥ったため、心臓マッサージが行われました。通常は、止血処置が優先されますが、心停止が確認された場合には、直ちに心臓マッサージを開始する必要があります。このため、安倍総理の場合は、心停止が認められたため心臓マッサージが施されました。

一般的な緊急医療の現場でも、状況に応じて最適な対応が求められます。心臓マッサージを行うかどうかは、現場の状況や患者の状態によって判断されるため、必ずしも撃たれた人に対して心臓マッサージを行わないわけではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

止血より心臓マッサージ優先なことなんてあるわけないよね。

お礼日時:2024/06/25 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!