dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者施設での巡視ですが、どれくらいの間隔で行われ、どれくらいの確認がされているのでしょうか?
息をしているかどうか寝息を確認をするため、部屋に入って聞き耳を立てているのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


うちは一時間毎ですよ~
寝ているか起きているかの有無、呼吸の確認、など
確認しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいですね。
1時間毎ですか。
それくらい見てもらえると安心ですよね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/08 22:10

一応二時間ないし一時間毎でしょう。

聞き耳を立てる、必要はあるでしょう、懐中電灯があれば、胸元に当てるとかすかに動いてる、生きていればね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

巡視の時間は施設内の決まりで、特に法律とか何かで決まっているものではないですか。
部屋の外から見るだけでは巡視としては、不十分ですよね。
1時間毎だとたくさんいる施設入所者を、ずっと見回っているくらい忙しそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/04 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!